昨日、娘の家庭訪問がありました。
いろいろ話は聞かせていただいたのですが、この頃なにか子供の教育に自分自身
矛盾を感じる事があります。
僕も今でこそこうして皆様のおかげで仕事もさせていただいてるんですが
自分が娘の年頃の時にどうだったんだろうか?って考えてしまうんですよね。
100%親不孝者だったのには間違えありません。
そんな僕が今では子供もできその子供にいろいろ教育してるんですよね。
自分がしなかった事、できていなかった事までも子供には教えているみたいで。
でもわかっていても子供ができていなかった腹も立ってくる。
なにか自分自身に矛盾を感じます。
「甘い!」とお叱りを受けるかもしれませんが基本的には子供はのびのびと
健康に育っていってくれればいいのにと思っているんですが・・・・?
しかし、何はともあれ親としてまず立派に子供を成人させる事が大事です
のでこれからも頑張って仕事も家庭も守っていきま~す。


いろいろ話は聞かせていただいたのですが、この頃なにか子供の教育に自分自身
矛盾を感じる事があります。

僕も今でこそこうして皆様のおかげで仕事もさせていただいてるんですが
自分が娘の年頃の時にどうだったんだろうか?って考えてしまうんですよね。
100%親不孝者だったのには間違えありません。

そんな僕が今では子供もできその子供にいろいろ教育してるんですよね。
自分がしなかった事、できていなかった事までも子供には教えているみたいで。
でもわかっていても子供ができていなかった腹も立ってくる。
なにか自分自身に矛盾を感じます。

「甘い!」とお叱りを受けるかもしれませんが基本的には子供はのびのびと
健康に育っていってくれればいいのにと思っているんですが・・・・?

しかし、何はともあれ親としてまず立派に子供を成人させる事が大事です
のでこれからも頑張って仕事も家庭も守っていきま~す。

