goo blog サービス終了のお知らせ 

お家売却相談所 高庄株式会社 ~社長日記~

神戸市垂水区を中心とした不動産屋社長のブログです♪
仕事の事や日常の出来事をお伝えします♪
お楽しみに♪

カルボナーラは僕の大好物!!

2010-08-05 07:50:10 | 垂水区地域情報(飲食店)

最近、このブログもめっきり食べ物ネタが多くなってしまいました。


でも夏バテしないように僕も必死になって食べ物にはきを使ってるんです。


昨日は、久しぶりにパスタが食べたくなって・・・。


別件の用事もあったのでいつも行く垂水の「TRU」に行ってカルボナーラを頼んでみました。





これは絶品でしたね。


半熟たまごがのってたんですが潰して混ぜてから写真を撮るのに気が付いてしまいました。


でもほんとおいしそうでしょ!!




このオレンジジュースもオレンジを絞って作ってくれるんです。

これまた最高!!


ほんとうにお勧めですから一度行ってみてください!!


 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


セトレでお食事うれしいな!!

2010-07-26 09:16:05 | 垂水区地域情報(飲食店)

舞子にあるホテルセトレってご存知ですか?


このホテルの総料理長兼総支配人は僕も同級生で


結構使わしてもらってるんですんね。


そう言っていてもこの間ほんとに久しぶりに行かせてもらって


この料理!!


ゼブラトマトといちじく










なかなかのお味でとてもよろしいかと。

一度行ってみてください!!


きっと満足できますよ!!




 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


マリンピアのアイスクリーム!!

2010-06-10 07:41:10 | 垂水区地域情報(飲食店)

昨日お昼に垂水のマリンピアに行って食事をしたんですが

マリンピアの中にいつ行っても行列ができているアイスクリーム屋さんがあるんですよね。






一度食べてみたいと思っていたんですが昨日はなんと全くお客さんがいなかったのでここぞとばかりに

店内に!!


すると店員の女の子がいろいろ説明をしてくれるんですけどま全く意味がわからず

写真を見て注文することに!!





聞くところによると関東では結構はやってるとか??


僕はもともとアイスには興味がなかったのでどの店がおいしいとかさっぱりわかってないんですが

結構このアイスはおいしかったですよ。


それにもっと驚いたのはアイスを作る過程を見せながらと説明しながらと、おまけに

「お客様、当店ではよろしければ作っている時に歌を一曲サービスさせていただいています。

 歌ってもいいですか??」


ですって。当然僕は

「いいよ」って言うといきなり2人の女の子がうたいはじめたんです。


これにはさすがにビックリ!!


終わってからその女の子に面接の時に歌わされたん?って聞いたら

当然歌いましたよ!!だって。


なかなか度胸のいる仕事ですよね。


でもまだまだ知らない事がいっぱいあるなあって実感しました。




 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


中華バイキング 香港小厨 マリンピア神戸

2010-05-28 08:41:47 | 垂水区地域情報(飲食店)

先日、ランチを食べにマリンピアに行き中華バイキングを食べてみました。


結構品揃えも豊富でボリューム満点!!





一品、一品なかなかいけてましたよ。

ちなみにこのお料理はあじの甘酢あえです。 





夜は明石大橋がこのように一望できるとあってはほっておけないお店かも??




最近はどの業種にしてもあの手この手のアイデアでお客さんを確保しようとしていますが

飲食に限ってはやっぱりバイキングや飲み放題、食べ放題というのがいいんでしょうね。


ちなみに僕はお昼のランチならば絶対にバイキング派ですけどね。


皆さんもまたいい店があったら教えてくださ~~~い!!



 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


串カツはおいしいです! 神戸市 舞子 串の助

2010-05-04 01:13:44 | 垂水区地域情報(飲食店)
昨日、友人夫婦と串カツを食べに行きました。


メニューは豊富でお値段も手ごろ!!


参考に少々ご紹介させていただきます。


まずは串カツのタレ



いろんな味が楽しめてなかなか満足!!


次はサラダ!!



これはなかなかあっさりしておいしかったです!!


いよいよ揚げ物。

なすとちくわ!!




しめじの串カツ。これはいける!!




鯛の串かつにごぼうと砂ずりの串カツ!!

ごぼうと砂ずりの串カツは初めてでしたね。




次は車海老の串カツ!!

頭から丸ごと食べれておいしかったですよ!!




他にもたくさんの種類がありました。

気づけば24本くらい1人が食べていましたね。


皆さんも一度行ってみてください!!


 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら

特別注文のオムライス

2010-04-29 11:11:29 | 垂水区地域情報(飲食店)

昨日はいつも行く垂水のイタリアンバーで早目の夕食

お昼に食べた「もっこすラーメン」が胃袋に残ったまんまでしたが

むしょうにオムライスが食べたくなって
メニューに載っていない「ホワイトソースのオムライス」を注文



バターライスにふわっふわの玉子に濃厚ホワイトソース

うっうま~い

料理ができる男って男性から見てもかっこいいですよねぇ

僕も男の手料理を勉強してかっこよさをアピールした方がいいかな?


 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


神戸市垂水区活性化 ガンバレ~~!!

2009-09-11 09:42:34 | 垂水区地域情報(飲食店)

昨日、知人と少し仕事の話をするのに垂水に出たんですがなんとオシャレなお店ができてるではありませんか?

イタリアンBAR  TRU(トゥルー)


表がガラス張りでオープンスタイル風!


お昼はランチもやってるそうです。


マスターをはじめスタッフの人みんながあいそがよくすごく感じがよかったです。




パスタがメインだそうですがこれまた


「うまい!!」




垂水を活性化するためにもどんどんこのようないい店ができてほしいものです。


みんな力を合わせて

「ガンバリましょう!!!」



昨日の体重

91.9㌔   -5.1㌔

なかなかもどりませ~~ん!!


 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


異文化交流 inインド料理店

2009-07-04 08:59:15 | 垂水区地域情報(飲食店)

昨晩は、娘の塾の個別懇談

塾の先生に褒められ、嬉しいような、もっとやらんかい!と喝を入れたいような・・・



帰りに偶然発見したインド料理店にチャレンジ。

これまた、写真を忘れてしまったんですが・・・

確か、垂水東口南側のボンベイって名前だったと思います。

入店すると、白人外国人がお出迎え

「イラシャイマシェー。ドージョー」

座るといきなりうす~いおせんべいみたいなものが出てきました。

オーダーして、そのおせんべい的な物体をながめてたら

「スナックデース。」っといいながらそのスナックを拳でバリッと割って立ち去って行きました。

一瞬、固まってしまいましたが、

このスナックはちょっと辛い香辛料が混ぜ込んであって、お酒のあてにピッタリ


タバコを吸っていたら

「インドノタビャコ。コッチファイヤー。」ってくれたんですが

葉っぱのタバコでどこまで吸えるかよくわからないし、だんだん持ってる手と口が熱くなるし

なにより、煙の匂いにすごいクセがあって僕と娘は




それでもなぜかまたおかわりのタバコを無言で置いてくれました。

小さな親切大きなお世話??? 




「サービスデース。インドノスイーツデース。アマイケドホットデース。」

「チョットチョットタベル。チョットチョット」

   揚げた小麦粉にシロップがかかってるみたいな代物  ほんまに甘い!!! 
シロップは「ハニーアンドサトウデース」(砂糖って日本語やし・・・)



しかし、インド人の人は「ジャパニーズ ノー。イングリッシュ」っていうし

英語からインド語にかわって全くチンプンカンプン

ワインのハーフを頼んだつもりが1本出てくるし

白人の人も日本語の途中から英語に変わるし

頼んだカレーと違うカレーが出てくるし

気の長~いこの僕でも(???)さすがに



怒り爆発





ではなく



「ノープロブレム」アハハハハハ

結構、楽しい異文化交流が取れました。

カレーが食べたくなったら、ココイチかこの店ですね

ぜひ行ってみて下さ~い




昨日の体重

94.9㌔   -1.1㌔

食べ過ぎ飲みすぎ

わかってま~~~~~~す。





お昼ご飯のバイキング!! その時いったい何が!?

2009-05-28 07:13:53 | 垂水区地域情報(飲食店)

ブルメール舞多聞の自然食レストラン「もめんの里」でランチしてきました。

和食のブッフェスタイルです。


元を取らないと!て張り切って一応全種とりましたが、

さすがに大食いの僕でも食べれないもんですねぇ~

しかも、平日はビール先着100杯までは無料ニタァ

これは我慢、我慢


大盛りのお皿を手に席に戻ると、隣りの席からものすんごい熱い視線が・・・



・・・・・・



あ!


大爆笑


なんと、不動産部の事務員さんとお友達じゃぁあ~りませんか

お友達はいつもブログを見て下さってるそうで「どっかで見たことあるなぁ~」って僕を見つめてたそうです。


昨日、不動産は定休日

星の数ほどあるお店で、まして隣りって偶然というより何か縁があるのかも



しかし、本当ありがたいですよねぇ

「ブログを見るのが日課になってます」とか

「昼ごろUPするの止めて下さい。朝にして下さい。」とか

「ネタないでしょ~(笑)」とか色々お声を頂いてます。


これからも、僕なりに頑張りますので皆さん、宜しくお願いしま~す




事務員さんのブログはこちら
      ↓
http://blog.goo.ne.jp/takashou-goto





垂水のお寿司屋さん 亀平

2009-05-22 08:10:06 | 垂水区地域情報(飲食店)

昨日は、知人に地元垂水のお寿司屋さんに連れて行ってもらいました。

「亀平」さんです。


  落ち着く雰囲気で10席ほどのゆったりとしたおしゃれな店内。僕と同年代のご夫婦でされてます。



贅沢して、おまかせ4000円コースを頼みましたが、ネタはすごく新鮮で美味しくてなんと

大トロまで出てきました。(写真がないのが残念)


   左は、ハモの炙り




   アワビのお造りと茶わん蒸し(アワビは単品で、ほとんど食べてます



こう見えて、さみしがり屋さんなんで、一人で食事をするのが苦手な僕ですが、ここなら一人でも寄れそうな気がします。

もし、孤独な僕を見かけたら、ぜひ話しかけて下さいね。