Life is

気づけばアラ還。

波乗りのように

2023-10-29 | 仕事

長期契約=安定という思い込みに縛られてか、最後通告を出されても「辞めればいいのに」と陰口言われても、今の職場に必死にしがみつこうとしている同僚の話を聴いてるうちに、「自分も辞めるなら早い方がいいなぁ」という気になった。
年末調整が済んでからと思っていたけど、また自分で確定申告することになりそうだ(笑)。

同僚にメール打ちながら思ったけれど、最近は扶養控除がなくなるとかなんとか言われてるくらいなので、派遣の小さい働き口は増えると思う(でなければ主婦から一揆が起こる)。
社会保険の対象基準がどんどん下げられているところから、その兆候は見て取れたし。
契約では少数精鋭で固める企業も出てくるだろう。
そういうところは給料もいいけれどそれだけの能力や体力を求めてくるので若い人向き、まず自分が行くところじゃない。
となれば派遣でつなぐのも一つの方法だ←今ここ。

働かなくては確かに食べていけないけれど、辛い思いをしてお給料もらうのが人生の大部分になってはいけない。
お金にならない部分や辛くない部分も、生活の重要な構成要素なのだ。
そのバランスが崩れると人は心身を病む。


 
公園では秋バラが咲いていた。
冬を前に一花咲かせる意味を思う。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。