goo blog サービス終了のお知らせ 

弁当の日記(旧朝焼とお茶)

毎日作る自分用の弁当。お昼は素早く済ませたい。
休日でも弁当。

本当に食べたいのか

2011-05-22 05:54:24 | 日記・エッセイ・コラム

食べ物にからめたTV番組が多い。分厚いハンバーグやらごったにラーメン。その他、チーズたっぷり、とうがらしガンガン。うつるたびに、ばっくから「ウワー」とか、うまそうーとゆう声がするけど、本当かなといつも思ってしまう。得意満面で出てくるオーナーかなんかの顔の、うさんくささが業界のスタイルが見えてやだね。朝から文句はやめとこ。今日は、ダブルブキング調整日です。

冷静にいきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルブッキング

2011-05-20 05:57:15 | 日記・エッセイ・コラム

P5170077 花のシーズンなんだな、仕事場に行く途中の花の多さよ。

写真を撮ってると、仕事場になかなかたどりつかない。

あと2日あれば、もう少しで仕事に追いつきそうなんだが、

今日から、売り場に出るため、また離される。

大物を仕上げて、来週のダブルを乗り切らなくてはならない。

昨日、帰りに図書館で、椎名誠「人はなぜ恋に破れて北へいくのか」を発見。

週末の電車読書は、これかな。吉村昭「漂流記の魅力」もそそるなあ、まいる。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメのお宿

2011-05-19 06:00:56 | 日記・エッセイ・コラム

P5180082 仕事中、やたらとスズメの声がするなと、気になっていたら。

庭で、青虫を捕獲の中のスズメを発見。太い青虫を2匹、一旦地面に置いて、くわえ直して飛んでいった。

夕方は、つばめが飛び回る。このあたりは、コウモリも夕方飛ぶのを見かける。何をたべてるの?図書館で調べるか。気分のいい日がつずく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いてくれてありがとう

2011-05-15 06:17:03 | 日記・エッセイ・コラム

P5130002_2 この花が咲くとは、うれしい限り。

昨年の、暑さと僕の無知にやられた花。

もう、株のふやしようは、無いのかな、探してみよう。

 偶然、金工教室の先生の作品を、拝見する。

いつまでの、パワーを感じる。

淡々と、広がるものの歴史を感じた。いつまでも、やはり先生です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄河に思う

2011-05-12 05:48:36 | 日記・エッセイ・コラム

展示会が始まった、どうもかんばしくない。

気持ちが沈む。オーダーの締め切りもせまり。落ち着かない。

まあ展示会中は、いつもこんなもんかも。それにしてもだ。

 本を読んでも、気が入らない。

「夜明けの雷鳴」吉村昭、に入ろうかな。

黄色の大地も人災だった。イナゴの大群になっちゃうんだな、人間て。

今日も、売り場でふんばるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする