goo blog サービス終了のお知らせ 

takapyonaの美味的生活

美味しいもののためならエンヤコラ。
食材求めて自転車こいでる瞬間にシアワセを感じる私のブログへようこそ。

TAKESHI おじちゃんのスペシャルホットドック♪ 《 レシピ 》

2008年01月14日 | 手作りパン・手打ち麺・お魚料理
  人気blogランキングへ このブログにも度々登場する韓国語お勉強仲間の大阪の伯母の旦那さん’武おじちゃん’(←と小さい頃から呼んでいる)が、私が大阪に行くと作ってくれる、今まで食べたことのないような豪華で美味しいホットドックが好きでした。ウィンナー以外に、コロッケ、キャベツ、ゆで卵、シーチキンが入った採算度外視の超豪華版。材料費高っ、カロリー高っ、でもメッチャ美味しいホットドックです。自分で . . . 本文を読む
コメント (7)

お家でベーグル♪ 『ライ麦入りベーグル』と『全粒粉入りベーグル』

2008年01月12日 | 手作りパン・手打ち麺・お魚料理
  人気blogランキングへ パンの本を見ていて、一度作ってみたかったNO.1がベーグルです。◎ライ麦入りベーグル本当は土曜日(1/12)の朝にゆっくり作ろうと思っていたのですが、レシピを見たら発酵時間が少なくていいことを知り、これならできそうと金曜日の夜、会社から帰った後、19:30から作り始めました。この日作ったのは「行列のできるパン屋さん」でおなじみ『ベッカライ徳多朗』の徳永久美子さんのレ . . . 本文を読む
コメント (4)

パン教室で『あんパン』『りんごパン』『田舎パン』

2008年01月08日 | 手作りパン・手打ち麺・お魚料理
  人気blogランキングへ   1/7は月1回のパン教室でした。今日のパンは『あんパン』『りんごパン』『田舎パン』の3種類。2時間半でパン3種類を作るなんてすごいと思いましたが、一から全部作っていたら発酵時間もろもろあわせると終わらないので、あんパン・りんごパンの生地は師範代(講師の先生のことはこう呼ぶらしい)があらかじめ作って一次発酵までして下さっているので、この2種類に . . . 本文を読む
コメント (4)

コーングリッツで作るトルティーヤでタコス・デ・ナイト

2008年01月06日 | 手作りパン・手打ち麺・お魚料理
  人気blogランキングへ   先日コーンブレッドを作るために買った「コーングリッツ」は1kg入りでしたが、コーンブレッドに使用したのはたったの72g。余ったコーングリッツを大量消費しようと、コーングリッツを使用したレシピを検索していたところ、分かりやすい写真と説明付で美味しそうなお料理レシピを食材別や料理別から探せる「KaBaさんの今日、なにたべる?」という素敵なHPで、 . . . 本文を読む
コメント (6)

日向の香りのコーンブレッド

2008年01月04日 | 手作りパン・手打ち麺・お魚料理
  人気blogランキングへ   2007年11月から突如目覚めたパン作り。いつまで続くか分かりませんが、新しく「今日のパン」カテゴリーを追加しましたのでヨロシクね。お家で作ったパン(又はお菓子)を写真・感想ともに随時掲載していきたいと思います。 2008年の第1作は、1月2日に作った「バナナのパウンドケーキ」。お菓子の本を見ながら初挑戦しましたが、材料表記に「バナナ4~5 . . . 本文を読む
コメント (8)