goo blog サービス終了のお知らせ 

takapyonaの美味的生活

美味しいもののためならエンヤコラ。
食材求めて自転車こいでる瞬間にシアワセを感じる私のブログへようこそ。

美味しいバゲット付 『VIRON』 のランチ 《 丸の内 in 東京 》

2006年12月08日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
  人気blogランキングへ  丸の内や八重洲付近で仕事があった時は、その期間中に必ず『VIRON』に立ち寄り、バゲットをまとめ買いして帰ります。今まで食べたことのあるバゲットの中では、VIRON、ビゴ、メゾンカイザーの3店のものが好きでよく買いますが、その中でも最近のお気に入りはVIRONです。『VIRON』には、ブーランジェリ・パティスリーと共にブラッスリーが併設されてあり、ランチ . . . 本文を読む
コメント (2)

インデアンカレースパとソフトクリームのはしごランチ 《 丸の内 and 八重洲 in 東京 》

2006年12月07日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
  人気blogランキングへ  派遣仕事の2日目は、TOKIAビルのB1にある『インデアンカレー (Indian Curry)』に行きました。ここは、5月に来て以来2度目です。11:30過ぎに行くと、2-3人待ちでしたが、入口で食券を買って(相変わらず「インディアン」ではなく「インデアン」と発音するのは難しいです)、すぐに座れました。回転が速くて良かったです。因みに、TOKIAの地下1 . . . 本文を読む
コメント (4)

『シンガポール シーフード エンポーリアム』で念願の海南鶏飯 《 八重洲 in 東京 》

2006年12月06日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
  人気blogランキングへ  急に派遣の単発の仕事が入り、12/13~3日間の予定で働くことになりました。今回の派遣先は東京駅の八重洲南口から徒歩5分ほどで、当日行ってみると今年の4月と7月に短期で働いていた会社のすぐ近くの場所にありました。ラッキー。この辺りは、4月に働いた時に知ったのですが、東京駅・丸の内・日本橋・京橋・銀座・有楽町すべて徒歩圏内で、ランチのお店が充実しているラン . . . 本文を読む
コメント (6)

銀座レカンの姉妹店 『ロテスリーレカン』 《 銀座 in 東京 》

2006年12月01日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
  人気blogランキングへ 以前勤めていた新橋にある会社の女性5人組(Sさん、Tさん、Iさん、Yさん、私)で、2-3ヶ月に1度集まっておいしいものを食べる「定例会」を開催しています。今回は、Iさんお勧めの『ロテスリーレカン』に行きました。ここは、銀座の老舗フレンチ『銀座レカン』の姉妹店で、店名の由来となったロースト料理を含むカジュアルフレンチが楽しめるお店です。夜はアラカルトの他、ディナーコー . . . 本文を読む
コメント (2)

人気の洋食店『つばめグリル』でランチ 《 銀座 in 東京 》

2006年11月27日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
  人気blogランキングへ 今日は午前から午後にかけて銀座で用事があったので、先週金曜日に会ったばかりの派遣仲間のHTさんと一緒にランチを食べに行きました。場所は『つばめグリル 銀座コア店』です。このお店には、ずっと以前に新橋で働いていた時に何度か来た事がありましたが、毎回食べるのは、お店の看板メニュー『つばめ風ハンブルグステーキ』でした。先週このお店に来て『サーモンムニエル』を食べたというH . . . 本文を読む
コメント (2)

札幌発のスープカリー専門店 『スパイスピエロ』 《 銀座 in 東京 》

2006年11月26日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
  人気blogランキングへ 今日はTH(夫)の会社の後輩の方が所属する管弦楽団の定期演奏会が午後からあったので、銀座で寄り道してランチを食べに行きました。派遣先で知り合ったHTさんに教えて頂いた、札幌発のスープカリー本舗『スパイスピエロ 銀座店』というお店です。昼メニューは、黒・赤・白カレーとドリンクのみ、夜メニューはおつまみも食べられるようです。 本日頼んだのはこちらです。●さらりの赤カレ . . . 本文を読む
コメント

女性好みの中華ディナーコース 『China Garden 銀座 麒麟』 《 銀座 in 東京 》

2006年11月24日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
  人気blogランキングへ  今日は、今年4月の派遣の仕事で知り合ったHTさんとMAさんと銀座の『China Garden 銀座 麒麟』という上海料理ダイニングに行きました。このお店は、食べること大好きグルメなHTさんがネットで色々検索したお店の中から選んで下さいました。お店は、銀座のバーニーズの向かいです。1階~6階まで全て『China Garden 銀座 麒麟』のきれいなビルです . . . 本文を読む
コメント

ボリューム満点『シンガポール シーフード エンポーリアム』の夜コース 《 八重洲 in 東京 》

2006年08月25日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
  人気blogランキングへ  以前勤めていた新橋にある会社の女性5人組(Sさん、Tさん、Iさん、Yさん、私)で、2-3ヶ月に1度集まっておいしいものを食べる「定例会」を開催しています。 今回は、八重洲にある『シンガポール シーフード エンポーリアム』に行きました。今年の7月に八重洲にある派遣先企業の方にランチに連れて行って頂き、ボリュームもあり美味しかったので、今回の定例会のお店に . . . 本文を読む
コメント (8)

【2008/5/11閉店】美味しいパンが食べ放題♪ 『アフタヌーンティー・ティールーム』

2006年08月04日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
八重洲にある会社の短期の派遣のお仕事は終わったのですが、そこで知り合ったGさんと待ち合わせて、本日は『Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム) 銀座本店』てランチを食べに行きました。5月に同じ会社に働きに行った際、同じ派遣会社から派遣されているGさんに「美味しいパンが食べ放題でゆったりくつろげる」と連れて行ってもらったのですが、1時間しかない昼休みに来るにはパ . . . 本文を読む
コメント (2)

絶品鰹のたたきランチ 『土佐料理 祢保希(ねぼけ)』 《 丸の内 in 東京 》

2006年08月02日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
今日は10日間の派遣の仕事の最終日でした。最終日のランチは、派遣先の「ランチの女王」Tさん、Yさん、Iさん、Gさんと私の5人で、丸の内のMY PLAZAにある『土佐料理 祢保希(ねぼけ) 丸の内店』に行きました。産地直送の本場の土佐料理が楽しめるお店です。ここは、TH(夫)が会社の方達と夜に一度食べに来たことがあるそうで、家に帰って来るなり「今日食べに行ったお店は出てきたもの全部美味しかったよ。」 . . . 本文を読む
コメント

高級感ただようパスタランチ 『カノビアーノ東京』 《 八重洲 in 東京 》

2006年08月01日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
本日は、以前勤めていた会社の同じ部署だったNさんと待ち合わせてランチに行きました。「夜は高くてちょっと入れなさそうだけど、昼なら普通の値段で食べられますよ。」というNさんおすすめの東京駅八重洲口から近い『カノビアーノ東京』へ行きました。HPの写真を見ると確かに高級そうな店構えです。入口で待ち合わせて中に入ると、まずホテルロビーのレセプションのような所があり、そこから席へ案内されました。中は天井が高 . . . 本文を読む
コメント

駐在経験者もおすすめ 『シンガポール シーフード エンポーリアム』 《 八重洲 in 東京 》

2006年07月28日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
本日のランチは、東京駅八重洲中央口にほど近い、シンガポールのローカルフードと海鮮料理のレストラン『シンガポール シーフード エンポーリアム (Singapore Seafood Emporium) 』へ行きました。ここは、私が現在働いている派遣先(某外資系金融機関)の「ランチの女王」ことTさんとYさん大推薦のお店で、前回働いていた時から「シンガポール料理の美味しいお店があるよ~。」と教えて頂いてい . . . 本文を読む
コメント (2)

サービスの行き届いたお好み焼き屋さん『きじ』 《 丸の内 in 東京 》

2006年07月27日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
新卒で入った会社の新入社員内定者懇親会の自己紹介で、「大阪生まれの広島育ち、お好み焼きにはちょっとウルサイ○○です。お好み焼きを食べに行かれる時には是非お声をおかけ下さい。」と挨拶したところ、関西出身の社長から「今度お好み焼きを食べに行きましょう。」と有り難いお言葉を頂戴しました。「いつ行くのかな。」と楽しみに待っていたものの、ついぞそんな有り難い機会に恵まれないまま社長は退職されてしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

『天龍』で餃子とチャーハンと冷やし中華を 《 銀座 in 東京 》

2006年07月24日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
「ティファニーで朝食を」をイメージしたタイトルにしてみたつもりなのですが、随分趣が異なるものになってしまいました。本日は派遣先企業の「ランチの女王」ことTさん、Gさん、私の3人で銀座の『天龍』にランチを食べに行きました。前回Tさんに初めて連れてきて頂いた時は、それぞれが巨大な餃子が8つ入った「天龍餃子セット(餃子とご飯)1020円」をオーダーしたのですが、今回はTさんのナイスなご提案により、3人で . . . 本文を読む
コメント

『おいしいおうどん つるとんたん』 《 丸の内 in 東京 》

2006年07月21日 | 東京・神田・銀座周辺のレストラン
本日のお昼は、丸の内のTOKIAビルB1にある『おいしいおうどん つるとんたん』へ行きました。このお店は大阪に本店と支店があり、東京では六本木、新宿と丸の内にあります。11:35頃にお店の前に行ったら、お店の前は既に10人ほどの行列でした。今年5月にこのお店の向かいにある「インデアンカレー」に行った時は、インデアンカレーには行列が出来ていましたが、「つるとんたん」は行列なしだったのに、今日行ったら . . . 本文を読む
コメント (5)