人気blogランキングへ
仕事が終了した日の夜、TH(夫)と『かんだ光壽(かんだこうじゅ)』へ行きました。食べログ情報によると「珍しい日本酒の種類も多く、つまみも美味しく、予約が取れにくい居酒屋の名店」とのこと。2度目のチャンレンジで予約が取れました。こちらのお店は土日祝日お休みなのでなかなか狭き門でした。この日で仕事が終わりだしTH(夫)と一緒に平日夜に外食することは珍しいので、朝から楽し . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
11/21(金)のランチは、マコ大好きさんと銀座で引越しお疲れ様会をしました。関西在住だったマコ大好きさんとはブログを通じて知り合ったのですが、マコ大好きさんが上京の際ランチに行ったり、メールのやりとりを通じて、今ではすっかり気心の知れたお友達です。10月末にてんやわんや状態で引っ越した私ですが、偶然同時期にマコ大好きさんも旦那さまの転勤で関西から関東へお引越しでし . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
最近引っ越してきた所は、偶然ながら弟の職場から自転車で10分の所にあります。毎日忙しく働いている弟ですが、時間に余裕のある時は気分転換も兼ね出来るだけランチは外で食べることにしているようで、この周辺のお店を開拓している模様。この辺には老舗の美味しいお店もたくさんあるのだとか。そんな弟に誘ってもらい今日は一緒にランチに行ってきました。カレーの有名店『トプカ』に行く予定 . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
11/8(土)の夜は、パリ在住の友人Nちゃん夫妻と一緒に食事しました。日本語がとても上手なフランス人の旦那様Jさんがこの度日本に駐在になり、現地企業で働いているNちゃんもお家探しのために4日間日本に一時帰国した際、短期滞在にも関わらず声をかけてもらいました。Jさんに事前に「お魚料理か焼肉どっちが食べたいですか?」と聞いたら「焼肉で。。」というお答えだったので、ネット . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
10/12(日)は札幌から義父母が上京されたので、「北京ダック」と「ふかひれの煮込みそば」とで有名な丸ビルの『筑紫楼』へランチを食べに行きました。お店の情報はコチラ(ぐるなび)。入口では北京ダックがお出迎え。
ランチの座席予約は3,800円コース~ということだったので、あらかじめコースを予約していきました。コースには有名な「ふかひれの煮込みそば」はついていない . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
この度弟が仙台から東京に転勤になり、引越しのお手伝い要員として広島の両親が上京しました8/21(木)は私が羽田空港まで両親を迎えに行き、一緒に銀座で薬膳料理を食べ、秋葉原でドラゴンアイスを食べてから弟の手伝いに行くというスケジュールでした。羽田到着が9時前で有楽町に着いたのは9時半。お店もデパートも開いていなかったので、交通会館B1の喫茶店に入りました。 . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
今日は4月に派遣の仕事で知り合ったyukazuさんと夕食を食べに行きました。yukazuさんと一緒に働いている時は知らなかったのですが、勤務が終わった後でお互いにブログを書いていたことを知り、昔働いていた業種が近かったり、美味しいものを食べたり料理やパン作りが趣味だったりと何かと共通点があることを発見、2人で会えるのを楽しみにしていました。行ったお店は丸 . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
神保町でのお仕事最終日(6/23)のランチは、すずらん通りにある『SANKOUEN CHINA CAFE & DINING』に行きました。お店のHPはコチラ(ぐるなび)。本当は『キッチン南海』に行って揚げ物ランチを食べようと思っていたのですが、途中で見つけたSANKOUENのランチメニューが書かれた看板に「サンラータンメンあります」とあり、それに . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
神保町でのお仕事2日目(6/20)の夜は、夫(TH)と待ち合わせてロシア料理の『サラファン』に行きました。みずぐるまさんのブログで紹介されていた「白いビーフストロガノフ」と「絶品ロールキャベツ」を食べるのを楽しみにしていました。金曜の夜ということもあってかお店の入口には「本日は予約のお客様で満席です」と書いてありました。予約して行ってよかったー。アラカル . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
神保町でのお仕事2日目(6/20)のランチは、すずらん通りにある『富士山のやさい塾』へ行きました。全国から取り寄せた無農薬・減農薬栽培の野菜中心のお料理をビュッフェスタイルで食べられるお店です。お値段はランチ・ディナーともに大人1,260円。
13時半前でしたが、テーブル席はいっぱいでカウンター席に案内されました。前日にお店の前を通りかかった時も混んで . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
神保町で再び短期のお仕事が入りました。1日目(6/19)は、あんじぇさんに教えて頂いた”諸説ある冷やし中華の元祖の店”の『揚子江菜館』へ。入口の京劇の看板が目印です。13時過ぎに行きましたが1階は混んでいて3階の円卓で相席になりました。席に着くまでに見ると、やはり冷やし中華を食べている人が多かったです。
もう少しお安いランチメニューに目移りしたものの、 . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
本日のディナーは、出張で来日中の王様(以前働いていた会社の上司で現在は上海駐在中)、みずぐるまのあんじぇさんと、Tomek課長とご一緒させて頂きました。「魚がおいしい店」という王様のご要望により、お店は銀座の「朝捕れ新鮮!天然旬の地魚や創作和食に美味い寿司」とぐるなびHPで紹介され評判もよさそうだった『銀座流板前BAR いちばち』というお魚系居酒屋にしま . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
今週は久々の短期のお仕事でした。場所はほとんど行った事のない神保町。これまた久々のお外でランチ備忘録です。
初日の5/27(火)は、会社のすぐ近くにある『天ぷら いもや 2丁目店』へ行きました。派遣先の事務所に行く前に派遣会社の方が「ちょっと時間があるのでお昼ご飯の場所をお教えしましょう」と朝わざわざ教えて下さったお店です。決して私からたずねたわけでは . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
2/25(月)~2/29(金)のランチ備忘録です。今週も週3勤務でした。
2/26(火)のランチは、前回買って帰ってとても美味しかった「羅臼昆布の佃煮」を買いたかったため、2週間ぶりに築地共栄ビルB1にある『伝承ラーメン 北都』へ行きました。13時前に行きましたが数人の行列でした。この日は、前回と同じ「しょうゆラーメン 680円」に「味付け煮卵 100 . . . 本文を読む
人気blogランキングへ
2/18(月)~2/22(金)のランチ備忘録です。今週は週3勤務でした。
2/18(月)のランチは、朝から辛いものを食べたい気分だったので、『陳麻家』の銀座3丁目店へ行きました。関東中心に、四国を除き全国展開しているチェーン店です。麻婆豆腐丼の「陳麻飯」と「坦々麺」の両方が辛くて有名らしいので、「陳麻飯の並盛り」に「ハーフサイズの坦々麺」がセットになっ . . . 本文を読む