
今日は4月に派遣の仕事で知り合ったyukazuさんと夕食を食べに行きました。yukazuさんと一緒に働いている時は知らなかったのですが、勤務が終わった後でお互いにブログを書いていたことを知り、昔働いていた業種が近かったり、美味しいものを食べたり料理やパン作りが趣味だったりと何かと共通点があることを発見、2人で会えるのを楽しみにしていました。
行ったお店は丸の内のオアゾ5階のイタリアン『アマルフィイ モデルナ』。
湘南七里ガ浜にある『リストランテ アマルフィイ』の姉妹店です。
お店のHPはコチラ。
本日頂いたのは「Aコース 3,800円(+席料300円)」。
●前菜(カンパチのカルパッチョ)
豊後水道でとれたカンパチに、お野菜や海草、薬味がたっぷりのっています。 カンパチは赤身だと思っていましたが、白かったです。
食べ応えのある厚さにカットされたカンパチには塩味がしっかりついていました。
こういう前菜、好きです。
●パスタ(白身魚とトマトソースのパスタ)
白身魚のほぐし身に、インゲン、青梗菜が入ったトマトソースのパスタ。
●メイン(スズキとハマグリのスープ仕立て)
身がしっとりしたスズキと大きなハマグリ、オクラ、ニンジンが岩海苔の入ったスープ風のソースの中に入っていました。岩海苔も入ったソースは魚介と磯の香りがしっかり。
●デザート(ブランマンジェ)
ブランマンジェの上にソルベと、周りはキウイやパインのフルーツ。
●フォッカッチャとドリンク
この他に、最初にローズマリーのフォッカッチャと、最後にドリンク(ホットorアイスコーヒー、エスプレッソ、紅茶のいずれか)が出てきました。
隣とのテーブル間隔は若干狭いですが、窓ガラスも大きく白を基調としたインテリアも素敵でした。窓からの光で写真がきれいに撮れるのも良かったです。
お魚中心の軽めのコースも女性好みだと思います。
東京駅周辺で、女性同士で適度に美味しいものを食べながらお洒落な店内でおしゃべりに集中できるお店という感じです。
私達は開店と同時の17時半に入ったのでその時は他にお客さんはいませんでしたが、20時前に出る時には待っている人もいました。19時過ぎの来店の場合は予約をした方がよさそうです。
yukazuさん、楽しい時をどうも有難うございましたまた行こうね
ブログのランキングに参加しています。
できたら2つともクリックしていって頂けると励みになります。
ありがとうございます!!
↓ ↓
素敵なレストランですね
お料理美味しそう
雰囲気の良い素敵なレストランでした。
ryuji_s1さんのブログで紹介されているイタリア料理のレシピもとても美味しそうですね。
イタリアン大好きなので、参考にさせて頂きます。