goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれに綴ってみる

気分転換に徒然草に

春日大社に行ってきました

2011年04月24日 20時19分14秒 | 日記
春日大社に行ってきました
今日は、散歩も兼ねて春日大社に行ってきました。
行く前に、スーツをクリーニングに出し、
電車に乗って奈良駅へ。
奈良から循環バスに乗って、大仏殿・春日大社前にて下車、徒歩15分ほどで春日大社
へ。
ここにきて何回目だろう。数回は来たことがある。
今日は、何か儀式していました。弓と矢を持った人達が何かしてました。中学生が結
構いたのでお参りしておみくじ引いてサッとでてきましたが^^;
そのあと、夫婦大国社にいって、お参りしてお守もらっておみくじ引いてきました。
おみくじは両方とも中吉でしたが良い内容でした。

お守りは夫婦大国社であった、叶守。鹿が描かれていて、いかにも奈良っぽい感じの
ものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイリアン

2011年04月23日 23時48分57秒 | 日記
そりゃ普通に考えて、
瞬殺してくれるターミネーターと、
捕まったら、生きたまま卵産めつけられるエイリアンと
勝敗が決した後の楽さを考えるとターミネーターが良いから、エイリアンとはやりたくないね。


ブログネタ: 究極の選択! 闘うなら、どっちがイヤ?参加数

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネスカフェのキャラメルマキアート

2011年04月23日 23時35分40秒 | 日記
ネスカフェのキャラメルマキアートというのがあります。
たまたま、4個で98円で売っていたので、試しに買って使ってみました。

おいしいです。
これいいですね。
一口飲んで、もう一杯飲みたくなりました^^;

Img00658201104232332_2




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東電の給料2割減

2011年04月21日 22時45分32秒 | 日記
東電の給料2割削減というニュースがあった。
その記事を信じると、
月額5%のカットと賞与5割カットで、年収2割カットらしい。
ということは
月の給与がx、1回のボーナスをyとした場合

0.95*x*12 + y = 0.8*(12*x+2*y)

という関係式が成り立つということで、どこかの給与サイトによると、東電の平均年収は750万円ぐらいだから

更に、12*x+2*y=750 という式もなりたつ。

以上から、式を解くと、
x=125/3=41.67
y=125

というわけで、月額給与は42万円、賞与は125万円でした。
で、
月額給与は42万円が5%カットで約40万円。
ボーナスは5割カットなので、125万円x2回が、62.5万円x2回になります。

これで、社宅や寮など福利厚生は充実となると意外と良い会社ですね。ボーナスも6ヶ月分出ているというのは驚きです。
電力会社って正直就職先として考えたことも無かったですが、これは結構な勝ち組会社だったのかもしれませんね。

ちなみに私の勤めている会社はありがたいことにボーナス出ますが、残念ながら東電の半額程度になります。
月額給与の平均も東電よりも2割ほど控え目でしょうか。
でも、そんなに酷い会社とは思ってないです。比較的好きなことしているので。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万年筆たち

2011年04月18日 23時50分05秒 | 日記
万年筆たち
昔懐かしい万年筆たち。
久々に出して使うことにした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする