徳島でモンテッソーリ。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

歯医者さんの開く足指講習会2

2016-06-17 23:25:36 | 日記
(1からの続き)
皆さんは

鼻呼吸していますか?


これは歯や健康にとって大変重要なことなのだそうです。

あいうべ体操やトレーニンググッズで舌の位置を正しくすることで鼻呼吸ができることを教えてくださいます。

また、足のアーチと足指も大変重要なことです。
ひろのば体操やゆびのばソックスについて教えてくださいます。
実際にどのぐらい重要か驚くほど簡単にわかる実験をしてくださいました。
何度も「えー!!」と唸りました。

そして、どのようにすれば正しく足を使えるのか。
どのようにすれば鼻呼吸ができるのか。

どのような靴下をはくのがよいか。
どのようなサイズが合っているのか。
どのような靴をはくのがよいか。
どのような枕で寝るのがよいか。

を本当に誠実に教えてくださいました。
また、希望する方には医院で靴下や靴を定価で購入することもできます。試着もできます。

もう、驚きの連続でした。

来週、娘の受け口の相談。
息子の足指の相談。
それぞれの予約をその場で入れさせていただきました。

実家の両親のため、高松の足指インストラクターの方を紹介してくださいと頼んだところ、快く応じて下さいました。高松のインストラクターの方もやはり歯科医院の方だそうです。

本当に足と足指の大切さを学びました。
皆様にもおすすめ致します。

こちらの誠実な歯科医院さんは
徳島市北沖洲の富永歯科医院さんです。

お二人先生がいらっしゃいますが、お二方とも本当に丁寧で誠実です。
また、子ども連れでも全く心配ありません。

足の無料講習会は原則毎月一回。
次回は6月23日木曜日午後3時~4時半。
要予約です。

ぜひ自分の足、舌、歯、姿勢、体に向き合ってみてください。









歯科医院さんの開く足指講習会1

2016-06-16 13:22:46 | 日記
今週、03おやこのおへやはお休みを頂き、私は徳島市の歯科医院さんの足指無料講習会に参加してきました。

事の発端は、娘の受け口(反対咬合)の相談先を探していたこと。

歯=足指??

と思われるかも知れません。
大切なお話です。
よろしければお付き合い下さいね。

娘は遺伝的要素も少ない中(一族に受け口の者がいません。)、1歳や2歳の頃から受け口です。
そして、先日5歳になりました。

当初、4歳頃から夜寝るときにマウスピースのようなものを入れてみては?と息子のかかりつけの先生にかるく言われておりましたが、高松の松見歯科医院さんのお話会に参加した後から、私は

歯=口の中だけの問題

ではない、

と学びました。

今年に入り、相談だけで3軒の歯科医院を回りました。

なかなか場所や考え方にピーンと来ませんでした。

その頃、この事を元歯科衛生士の友人に相談しておりましたところ、彼女の元勤め先(大阪の歯科医院さん) の同僚の方のお話かいを企画したい、私も調べてみます。とお返事を頂きました。

彼女の企画するお話会はまた詳細決まりましたらお知らせしますね。

同時に彼女は娘の受け口について親身になってくれ、あるトレーニンググッズが良さそうだと教えてくれたうえ、徳島でそのトレーニンググッズでトレーニングしてくれそうな歯科医院に電話をかけて一軒ずつ当たってくれました。
本当に感謝しています。

そして、気になるところがあるから、と、まず自分が行ってくれました!ありがたい。

それが、私が参加した足指講習会を行っている歯科医院さんです。

こちらの先生は福岡みらいクリニックさんにて講習を受けた足指インストラクターの資格をお持ちの先生です。
歯並びや、噛み合わせ、姿勢、腰や膝の痛み、身体能力などと、足指との関係について親身に講習会してくださいました。
また、少人数(この日は5人
。これでも多い方だとか!)
で、一人一人に足の診断書を下さいました。

長くなるので続きます。

新春シコクゾメに出店してきました。

2016-02-14 23:53:46 | 日記
もう1ヶ月前になりますが、(早いもので(x_x))
『新春シコクゾメ 四国のみんなの新年会』という大きなイベントにお誘いいただき、
モンテッソーリ教育と、
03おやこのおへや、
トッポンチーノ、
について展示させていただきました!


四国で活動している様々な分野の方々、起業されている方々などのお仲間に入れていただき、光栄です。

何人か熱心に見てくださり、お話を聞いて下さり、はじめての経験に少し緊張しました。

いい機会に恵まれました(*^^*)



更新します。

2016-01-01 20:41:58 | 日記
皆さま、新年明けましておめでとうございます。

半年ほど更新しておりませんが、新年気持ちも新たに更新してまいります。

まずはこの半年の動きを少しずつご報告致します。

今年もトッポンチーノと03おやこのおへやをどうぞよろしくお願いいたします。

1歳さん2歳さんとの過ごし方のコツ(*^^*)

2015-03-12 11:20:57 | 日記
最近色んな場面でご一緒させていただくことが多い1歳さん2 歳さんたちとお母さんたち。

心からうらやましい(*^^*)

子どもたちがその頃だった時間に巻き戻りたい。と思いながら、こっそりじっくり観察させていただいています。(すいません。)

初めてのお子さんの一年、二年、0歳児だったころとの大きな違いに楽しんでいるお母さん、戸惑っているお母さん、、疲れているお母さん、第二子妊娠で思うようにならない身体のお母さん、二人目三人目で余裕のあるお母さん、ヤンチャなタイプのお子さん、おとなしめのお子さん、などなど、私は一人心のなかで楽しんで見ています(*^^*)(本当にすいません。)

1歳さん、2歳さんたちとの毎日は刺激的でしょう(*^^*)

こだわり、主張、甘え、まっしぐら、ゆっくり、自己中心、無気力、受け身、無邪気、癇癪、真似っこ、繰り返し、無鉄砲、元気

などなど。

ダメなことのルールを決め、それ以外のことにはそのすべてにお付き合いすることをおすすめします(*^^*)

(ダメなことのルールはご家族によって違うでしょうが、決めておくことが必要だと思います。)

コツは1歳さん2歳さんとの時間配分はゆったりと取ること。時間さえあればお付き合いできます。
お付き合いしてみると1歳さん2歳さんがどんなに面白く素晴らしい年代かがよく分かります(^^)

お出かけや食事や遊びににたっぷりとした時間配分をしてあげてくださいね。

私はもし、時間がないときは、ないなりにも少し前にはきちんとその事を伝え心の準備をあげて、さっと実行することも心に置いておきました。
謝る必要はありませんが、後で○○しようね、と代替案を提案し必ず約束は守りました。

次第に分かるようになりスムーズでした(^^)

お母さんたち、今のお子さんとの時間を素晴らしいものに!(自由な一歳の甥っ子を追いかける娘(^^)小さなお母さん。)