徳島でモンテッソーリ。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新生児ちゃん

2013-04-30 23:38:22 | モンテッソーリ教育
息子は今年一年生になりました。
私も母になって丸6年経ったのです。

何というか、あっという間(((^_^;)

息子を授かった時、モンテッソーリ教育のことを知らずベビーベッド、電動メリー(派手なやつ)、スリング、おしゃぶり、バンボチェア、等々、たくさんベビー用品を買い揃え自己満足しては使っていました。
何の疑問ももたず。

ところが、モンテッソーリ教育に出会ってアワアワ(汗)

どれもこれも、モンテッソーリ教育的にはNGというからびっくり。

まず、新生児は何もできない赤ちゃんではない。自由に動ける充分なスペースを用意しましょう。月齢が上がっても同じこと。
→ベビーベッド、スリング、バンボチェア、ハイローチェアなど、自由にうごけませんね。
新生児ちゃんでも広いお布団に寝させてあげれば、気がつけば布団の端まで動くことあるようです。
大人の都合で身動きの取れない物に固定されていることを考えると他のものも納得ですね。自分が逆の立場ならイヤですよね。

新生児ちゃんは白黒しか見えない。
→派手な電動メリー、見えてないそうです( ̄▽ ̄;)知らなかった。
しかも電動は赤ちゃんには速すぎるし、音楽が耳障り。よく見えないものがエンドレスで音楽を鳴らしながら自分の寝てる上をぐるぐるまわる…。イヤですよね。

おしゃぶり
→赤ちゃんが泣くと何かを口に突っ込んでいませんか?おっぱい、おせんべい、おしゃぶり…。赤ちゃんが泣くのは口寂しいからだけではありません。
安心させてやったり、声かけしてやったりすることで泣き止むこともたくさんあります(と書いてありました。)。
泣かれるとつい、やってしまいます。(TT)きをつけなければ。


ということで、娘を妊娠中はせっせと環境を整えました。
ただ、ベビーベッドは息子が走り回るのを神経質に怒る自分が目にみえていたので使いました。
(モンテッソーリの新生児用モビールを見ている娘。笑い声を出して何分も見て楽しそうにしていました。)

また娘が産まれてからも授乳の場所、オムツ交換の場所、ネンネの場所、起きている時の場所、を意識して決めていました。ゆっくりゆったり語りかけながら。
たまに娘がクーイングすると私もオウム返ししていました。
(毎日うつ伏せに。一人にしなければ大丈夫。モンテッソーリ教育では新生児から推奨しています。)

そしてもちろん、トッポンチーノ!
(退院です。生後5日目。)

これらは全てモンテッソーリ教育の新生児ちゃんの環境です。

ママと家族でいいなと思うことは取り入れてみて下さいね。

それにしても、息子の時はひどい環境だったなぁ…。

愛情は同じだからね。


実体験

2013-04-29 14:38:14 | 日記
0~3歳までの子どもに大切な実体験。
この時期の子どもは感覚を通して全てを吸収するそうです。

写真や絵より(もちろんメディアよりも!)実体験させてあげたいものです。

親子だけではなかなか(((^_^;)なこともおじいちゃんおばあちゃん家なら身近にある、ということあります。

今日は私の実家に行きました。


私が子どもの頃からのご近所さんに頂いた生きている魚です。
実体験は強烈に惹き付けられます。

続いてコチラ。

息子はカブトムシになると信じている何かの幼虫。
娘は身震いしながらも惹き付けられています。(((^_^;)

そのまま、おじいちゃんの畑へ。



たくさんのイチゴ。
こうやってなっているんだね。




どの場面でも、手は泥だらけで、汚いものを触っているのですが、その瞬間に子どもの一生を左右するかもしれないほどの感動や出会いがあるのかと思えば笑顔で見守ってあげられますよね。
(もちろん時間的に物理的に無理な時もあります。出来るときにやらせてあげればいいと思っています(^-^))

これからの季節は実体験を大切にしやすい季節、自然や生物、水などまた記事にしたいな、と思います。

娘 1歳10ヶ月

2013-04-28 22:54:51 | 
連休二日目、好天に恵まれましたね。
我が家は主人が今日しか休めずあまり連休という感じはありませんが、今日は家族皆で釣りに行きました(^-^)

主人の趣味は磯釣りですが、家族で行く時はいつも決まった堤防があります。息子は主人と外で過ごすことが大好きです。男同士釣りで会話といったところでしょうか。

さて、娘。

産まれて初めての海です。言葉の早い彼女、みじゅあるねー(水がたくさんあるね)、なにこれ?(船も初めて)、これいやねー!(死んだヒトデ)と早速おしゃべりしていました。

いざ釣りが始まると身を乗り出す怖いものしらず、釣竿を振り回すお兄ちゃん泣かせな娘は邪魔者扱いされて私と堤防を離れました。

その後娘が夢中になったのがこれ。

ここの穴に石をポトッ、ポトッ。
これは皆好きじゃないですか?

そこで、夜作ったのがこちら。


ビー玉の圧覚落としです。ビー玉より少し小さな穴にグッと押して落とします。

単に落とすのは簡単だし、もっと口の狭い入れ物がいいかもしれません。
中に色水を入れてもいいかもしれません。

明日の娘の様子を見てアレンジします。


お子さんはどんなことに興味を持っていますか?
毎日のようにこれをやるってことありませんか?

思う存分やらせてあげられるよう援助してあげましょう。

このような考えで0~3歳のサークルを作りたいと考えています(^-^)

少しずつ準備しています。


チラシを置かせていただいています。

2013-04-27 23:17:25 | トッポンチーノ
トッポンチーノはまだまだ徳島では知名度が低いと思われます。

ワークショップは去年の夏から始めました。
半年でお友達や、ご近所さんや、ワイヤーママ徳島の掲示板を見て下さったかたなど合計で10個作りました。
今年に入ってから3個作りました。

まずは知ってもらうことだと思い、チラシを持って産婦人科さんやレディースクリニックさんを回りました。

その結果チラシを快く置いてくださいました。

鳴門市 だいとうレディースクリニックさん
鳴門市 兼松レディースクリニックさん
北島町 ルナウィメンズクリニックさん
徳島市 恵愛レディースクリニックさん
恵愛レディースクリニックさんにはトッポンチーノ本体を置かせていただいています。
徳島市 子育て支援センターすきっぷさん


よろしければ手に取ってご覧ください。

ワークショップはお一人様から自宅で行っています。藍住町ゆめタウンの近くです。
本体とカバー2枚を作ります。
7500円です。

トッポンチーノ

2013-04-27 15:23:59 | トッポンチーノ
徳島県でモンテッソーリ。
最初に始めたことは、トッポンチーノのワークショップです。

トッポンチーノ?なにそれ。と何度言われたでしょうか。

『デチタでチたできた!』より。トッポンチーノに乗った新生児ちゃんと国際モンテッソーリ協会教師養成トレーナーのジュディ・オライオンさん。

トッポンチーノは新生児のお布団です。妊娠中に作り、ママが抱っこして寝て匂いをつけます。新生児はまだよく目が見えないので、匂いは大切な安心材料になります。
とにかく抱っこしやすいです。
授乳もトッポンチーノに乗せたままします。
赤ちゃんは授乳中に寝てしまうことがほとんど。トッポンチーノのに乗って眠ったまま布団に降ろしてあげます。背中の環境が変わらないので、降ろしても起きてしまいません。
トッポンチーノに乗せたままパパやおじいちゃんおばあちゃんに抱っこしてもらえます。
赤ちゃんはママの匂いに包まれたままなので安心できます。


私は娘が産まれる前から知っていたので絶対作ろう!と思っていました。息子の時にとにかく降ろせなかったからです。一日中抱っこしていました。

そこで、モンテッソーリの0~3歳の国際免許をお持ちの方にキットを譲っていただき、手作りしました。
その方は今でもキットを販売されていますが、私は自分で用意してワークショップをしています。すべてオーガニック素材です。

モンテッソーリ教育で新生児の環境に最適とされています。

徳島県でも、妊娠したらトッポンチーノ作らなきゃ!となるぐらい普及すれば幸せな新生児ちゃんとママが増えるなぁと夢みています。