SUMI’S BLOG

ベーシスト 角 高明のブログ

爛漫

2010-03-22 16:52:23 | Weblog
何か日本酒っぽいタイトルですが…。

今週末に迫ってきました。洸美ちゃんとはるのまいさんの2マンライブ。

先日初回リハーサルをしたのですが、方向性も見えてバッチリ!
写真の様に和やかな雰囲気を出しつつ締める所は締めつつやっています。

はるのさんも先日、天窓オリンピック優勝、そしてこの先ワンマンライブも控えていてノリに乗ったステージを見せてくれる事でしょう!

3/27(土)
高田馬場天窓.comfort
洸美presents~桜花爛漫~
19時スタート
Charge:2000(ドリンク別)洸美で予約していただいた方にはCDプレゼント

10年目の相棒

2010-03-18 22:57:35 | Weblog
一昨日はレコーディング。
レコーディングでは久々のサドウスキーを持って行った。
決してオールマイティに使える音色ではないんだけど、逆に言えばこの感じの音はこのベースでしか出せないんだよね。

先週のレコーディングの時は雪の日で、たった一週間とは思えない程にこの日は暖かく良い天気だった。
でも何となくスッキリしない一日だったな~。花粉症ではないんだけど。

100日劇場

2010-03-17 18:49:59 | Weblog
一昨日、SHIBUYA-AXにて日本テレビの100日劇場という番組の収録へ行ってきました。

二組のアーティスト(秋風センチメンタルとcossami)が100日間旅をして作った一曲を披露して、投票で勝った方がデビューするという内容。
秋風センチメンタルの山田さんが伊達恵子バンドのバンマスTAK-YAMADAさんの弟という事で伊達さんの関係者一行で応援に行ったのです。

デビューは相手方に譲りましたが、二組とも苛酷な旅(番組は電波少年のスタッフが制作)を経ての入魂の一曲。
素晴らしいステージでした。
お互い気持ちの詰まった曲が出来たという事実で十分ではないでしょうか。
素晴らしい楽曲は遅かれ早かれ日の目を見る時が来ます。相手はそれがちょっと早かっただけ。

電波系の番組ですが、負けたら引退って訳では無いのではこれからも秋風センチメンタルは素敵な楽曲を届けてくれるでしょう。

追伸
ムーディーはダンディーでした。

Niceなウェザー

2010-03-14 17:14:13 | Weblog
ですね、本当に。
毎日こうだったら良いのに。

今日はモーションブルー横浜にてPEGASUS。
CD&DVDのリリース全国ツアー初日です。
新しいレパートリーも追加されて、初めての人はもちろん、ライブや映像で体験している人も楽しめる内容になっています。
お楽しみに~。

目黒二日目

2010-03-13 20:59:22 | Weblog
そして今日はサンタナナイト。
ドラムはお久しぶりの村石さん。

夏木マリさんの差し入れの肉マンと櫻井さん差し入れの草餅、美味しくいただきました。
今日もすごく盛り上がってます!

もうすぐ2nd。

目黒初日

2010-03-13 20:53:46 | Weblog
斎藤ノブさんのブルースアレイ2days
初日の昨日はすごい仲間たちシリーズ。

いつもは本田さんがSaxだけど、今回は勝田さん。そこが番外編なのかな。
白熱していつも以上に長いステージになりました。

RecordingとYouTube

2010-03-10 16:51:16 | Weblog
昨日は五反田にてレコーディング。
レコーディング自体は午前中~昼過ぎで終了したので雪の影響は全く無かったんだけど、寒さでかなり参る…。

前からやろうと思っていた自分のライブ映像の収集を少しやってみました。
HPのトップとblogのリンクから行ける様にしてあります。

一応こちらにもアドレスを
http://www.youtube.com/user/takaakisumi?feature=mhw4#p/f

同じく前からやろうと思っているHPのリニューアルもそのうち…。

千秋楽

2010-03-09 22:28:33 | Weblog
もう二日前になりますが、MASATO HONDA LIVE TOUR2010 -SOLID STATE FUNK-
六本木STB139にて千秋楽を迎えました。
全国五ヶ所五公演、全会場大入りで非常に盛り上がりました。
東京公演はアシスタント陣も勢揃いでバックステージも賑やか!

早く自分のグループで全国回りたいな。