SUMI’S BLOG

ベーシスト 角 高明のブログ

BMG

2008-08-30 19:31:11 | Weblog
ブルーマングループを観に行ってきた。

二月にニューヨークへ行った時に観れればと思ったんだけど、その時は叶わずやっと実現。
彼らはしゃべらないしきっとどこで観てもあまり変わらないはず。
オススメ!

キャプテンダック

2008-08-27 22:15:15 | Weblog
キャプテンダックを観に渋谷ラママへ。

最後にここへ来たのは恐らく旅人で出た時だから四年前。
雨の中買ったばかりのSWRを大変な思いをして持って行った事や、社長室の事とか色々思い出した(笑)
グランドピアノって前からあったっけな?
それ以外は全然変わらないな~。

ライブを観て、秋からサポートする二バンドの打ち合わせを少しして帰宅。

呼ばれた

2008-08-26 10:42:47 | Weblog
つくづく中古というものは出会いだなと。

確かに興味はあった。何となく探してもいた。
だが今日はDVDを買いに来たのだ。
でもふと右のDVDコーナーの前にレジに向かって左折してしまった。
奥のガラスケースの一番手前にそれはあった。
破格の値段






迷わず買えよ、買えば分かるさ。

ありがとう、マルチコンプ(EBS)。

そうして渋谷を後にして下北トロカデロのセッションへ。

雨けっこう降ってるから少ないかなと思いきや大入り!
雨くらいじゃへこたれないか(含む自分)。

SOUL JAM

2008-08-23 00:49:17 | Weblog
マイルスカフェのソウルジャムへ。

最初一番乗りしてしまって客足が未知数だったけど後から来るわ来るわで座れない人も多数。

知り合いもいて色々情報を仕入れたりと短いながらも有意義な時間だったな。

SBC Session

2008-08-19 00:29:05 | Weblog
四谷ソケースロックでのSBC B-sideセッションへ。

神泉ランタンのセッションホストの内の数名で構成されているホストバンドなのでB-side。

ランタンも二年半前に一度行ったっきりでごぶさた。
誘われて初めてセッションというものに行ったのがこの時だったかな。

今日はダンサーが来てて、それがすごくカッコ良かった!

柏ザックス

2008-08-17 00:24:26 | Weblog
福島亮介レコ発at柏ザックス。

昼間のライブの為、四時半起床・五時半出発!早い(笑)

次回の福島亮介バンドスタイルのライブは10/13(月・祝)高田馬場四谷天窓にてアコースティックスタイルでの2マンライブです。

福島亮介最終リハ

2008-08-13 17:44:45 | Weblog
福島亮介三ヵ月連続企画の最終回もいよいよ今週末と迫ってきました。
今日はその最終リハ。

四月のレコ発と同じメンバーでお届けします!
左から、福島亮介(Vo&G)・山本佳祐(Key)・石橋学(Dr)・自分(Ba)

プレベっぽいニュアンスが欲しくてリアのPUを絞ってやってみたらなかなか使える感じになったのが今日の収穫。

テディパ

2008-08-12 23:05:12 | Weblog
渋谷ギルティでテディパ特別編。
最近テディパ行けてなかったからかなり久しぶり。

神戸の2バンドは去年の六月に神戸で一緒にやって以来だから懐かしかった。
ロマンジスタがすごく良くなってたな~。『飛ぶ』やつやらなかったのが残念だったけど。

アンディフィート

2008-08-11 12:56:47 | Weblog
渋谷ギルティへ友達のメタルバンド、アンディフィートのライブを観に行った。

なかなかメンバーが集まらなくて結成からライブまでなんと数年!?
メンバーが決まらないんだよねって話をずっと聞いてたから今こうやってライブ活動ができている姿を見れて嬉しいな。
バンドは正統派のジャーマンメタルでステージングも考えられていてすごくカッコ良かった!

その後はせっかく都内に出たから(笑)マイルスカフェのファンクジャムに参加してから帰宅。