Nabi's Art Place

なびのアートプレイスへようこそ。
ここへたどり着いたのは一期一会。ごゆっくりどうぞ。

出来んもんは出来ん!

2007-12-29 03:19:12 | Weblog
今日のblogはかなりナーバスなので、見たい人だけ読んでね。
あ、会社では中身流さないよーに!後で内容消すかも。















ったく、やっとられん!
ここ数日、ある乳飲料がアバレンジャー!

年末年始の計画はどこへやら…
製造予定のレールを脱線して、暴走特急のごとく数字上を突っ走ってます。

いきなり会社から「明日の製造もアバレンジャー」なんて電話入ってくるから、会社へ行って、在庫確認して、
「んな数量製造できるかー!今日昼間設定した数量が限界じゃー!てか無理!」
って上司に伝えたんですが…


結局増えるそーです。


これから先、年始分の資材ないのにどうするのだ?
てか、出来んもんは出来んて。

資材担当は手品師でも占い師でもねーぞ!
「無」からカルトン出てこねーよ!


結局資材担当が何言ってもやるんでしょ…

まー、あるだけの在庫でやればいいさ。

でも、出来なかった時に責任は誰がとるのだ?

結局資材切らした資材担当の責任やんなぁ…

おかしいやろ!

自分が「お前はアホか!資材もうねーよ。絶対製造無理!」って言いたいけど、

どうにか調整したら2%くらいの確率でどうにかなりそうな状況なので
上司に「行けます。どうにかなります」なんて言葉へ明らかに誘導されてる自分。

自分に全資材の責任を与えられた時、確実に前者の解答をしなければならない。
そのプロセスが難しい。


非常に悩んでます。
さらに、怒ってます。



果たして正月までに何回
「ドラクエのモンスター出現サウンド」
を聞ける事やら…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事おさめ | トップ | 終電。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ、耳痛い… (まっきー)
2007-12-29 19:40:46
すいません、読みが甘くてしょっちゅう工場に突然の予定以上の製造&出荷要請している営業のものです(ノ><)ノ





でも作ってる人も頑張ってると思うけど売ってる人も少しでも会社の売り上げ伸ばそうと必死で頑張ってるんだからそれもわかってね☆
Unknown (nabi)
2007-12-31 02:37:35
うーん、長期休み中にそんなオーダー出されたら困るのぉ~!!
って、製造側は言ってるかも 笑

確かに、たくさん作って売れたらいいな~!
営業ガンバレ~!!って気持ちはもちろんあるよ。

ただ、長期休みとかってのは資材のやりくりがギリギリだから、なかなかフレキシブルな対応取れないんよね。
で、あらかじめ会議で製造量決めておくんだけど、
あまりにその量を外れてきたもんだから、今回凹んでるわけよ~

また休み明けたらどれだけ出てきても嬉しさだけなんだけどなぁ

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事