goo blog サービス終了のお知らせ 

人生折り返しました

~チラシの裏~ 

散歩

2019-06-16 | 雑記
お昼の散歩。楽しい散歩。
なんで近所をぶらぶら歩くだけの散歩が楽しいのか?と聞かれると返答に困るけどね。


ひさしぶりのトマト麺。店内がとてもポップで可愛い作りになっていた。女性客が多いからだろう。


杉並公会堂にこんなレリーフがあった。ウルトラマン誕生時のイベントがここで行われたとのことだ。ほー。

しばらく青梅街道を歩いて、神社へ。

カラスが首を縦に振りながら「ガッガッ」と聞きなれない声でないている。何か文句があるのか?残念ながら言葉がわからない。

そう、このあたりは住宅街だけど、隣町も近いし個性的お店もたくさんある。
何度歩いても色々発見がある。だから散歩が楽しいのかな。

訃報

2019-06-14 | 雑記
大学時代の先輩の訃報が届いた。6月10日に亡くなったとのこと。

いまでも精力的に音楽活動をしていたので、学生時代の友人ではなく共通の音楽仲間から連絡で知った。

最後に会ったのはいつだったか。。。3年前くらいかな。まわりを明るくするとても魅力的な人だった。3月までは普通に仕事をしていたらしい。体調を崩して2か月ちょっと。

葬儀は身内で執り行ったようで、きちんとお別れできていないので、未だに信じられない。

今日は連絡をくれた音楽仲間と献杯して、故人を惜んだ。

安らかに。

3か月で2回目

2019-06-04 | 雑記
gloが故障したので交換してもらいました。
アイコスもそうだったけど、やはり電子タバコは壊れますね。頻繁に使うものだからしょうがないのかも。
保証期間は丁寧に対応してくれるので助かります。今後は保証対応は必ず箱がいるそうです。

馬主の会

2019-06-02 | 雑記
DMM一口馬主の奥さんに誘われ馬主のパーティーへ。

高層ビルに驚くおのぼりさん。


DMMの本社は植物園のようです。

会費に対して飲食はいまいちでしたが、有名な騎手や調教師が多く出席。競馬に詳しくない自分でも知っている、武豊、福永 祐一も来てました。なかなか面白かったですね。

サッカー好きの自分としてはこれに興味をひいた。

そうか、DMMはベルギーリーグのシントトロイデンを買ったんだったね。
日本人選手もたくさん在籍しているし、このクラブの社長は元FC東京GMの立石氏だったはず。

とにかく色々なことをやっている会社です。
自分はいまだにアレのイメージしかありませんがw



デリバリープラネット

2019-05-31 | 雑記
スマホゲームのデリバリープラネットが5月31日で終了した。
4年以上やったかな。特に人気もない地味なゲームだったけど、暇つぶしには良かった。

父が亡くなった頃、病室でやってたのを思い出します。
ちょっと寂しいですね。

ガーデニングショップ

2019-05-19 | 雑記
アセロラの鉢にヒビが入っていたので、いつもの「オザキフラワーパーク」へ。大きな園芸ショップです。

行く前に腹ごしらえ。

ここに来るときは必ずと言っていいほど、「来来亭」のラーメンです。


大きな園芸ショップは、植物園のよう。ついでに先日買ったバラ用の鉢も購入。

帰って2鉢植え替え。根が詰まりすぎていたアセロラもスッキリしました。

東京競馬場

2019-05-04 | 雑記
奥さんの馬(1口馬主)が走るというので、東京競馬場へ。
何年ぶりだろう?四半世紀ぶりかな。






とにかく広くて気持ちいい。

色々な設備も当時とは比べ物にならないくらい綺麗になっている。大きなG1レースの日じゃないので、それほど人が多くなく快適に過ごせる。
数レース馬券を買って全部ハズレ。奥さんの馬はなんとビリw

天気も良かったし、大きな公園に遊びに来たようで楽しかった。

2レースほど残して競馬場を後にした途端、急に突然雲行きが怪しくなり、なんと雹が降り出した。駅や電車の屋根に雹の当たる音がものすごい。びっくりしました。携帯で調べると後のレースは中止になったようだ。あんなの当たると馬だって痛いよね。