

【政活費は「第2の給料」という感覚だった… 不正流用公判、元市議振り返る 神戸地裁】
「神戸市議会の会派「自民党神戸」(解散)による政務活動費の不正流用事件で、詐欺の罪に問われた元神戸市議3人の公判が10日、神戸地裁(小倉哲浩裁判長)であった。当時会派の幹事長だった岡島亮介被告(75)は検察側や弁護人からの質問に対し「政務活動費は『第2の給料』という感覚だった」などと振り返った。」
●日本全国、こんなのばっかり!・・・だから、市議や県会、村議等と言う、無用の長物は9割カットで良い・・これ等は氷山の一角であり、何の役にも立たない!
結論!・・これらの議員は、有権者1万人に一人で良い!・・・つまり人口10万人の市で10人の市会議員にしたらいいのである。
本来なら、名誉職として無給で良いのである。・・しかし、それでは可哀そうだから、一律30万!・・それ以外は1円も税金は払わない!・・・嫌なら辞めれば良いし、成り手は幾らでも居るよ!・・・それに正規の領収書が有れば、支払う様にすれば良い!
アホな議員が多過ぎるのである。 美しい国? の政治屋は幸せだねっ・・・