goo blog サービス終了のお知らせ 

♪話す相手が居れば、人生は天国!

 人は話し相手を求めている。だったら此処で思いっきり楽しみましょう! 悩み事でも何でも、話せば気が安らぐと思うよ。

相撲から料理へ・・・

2017年06月18日 16時48分31秒 | 人生とは
              
【角界一の料理の腕を持つといわれた元・北斗龍「料理の土俵で横綱を目指す」】

「北海道出身の大横綱・北の湖が一代年寄・北の湖を襲名。新しく北の湖部屋を創設した。」
●第二の人生・・頑張ってください
  北斗龍の師匠である北の湖さんは、憎たらしい程の強さで有った・・しかし、顔と裏腹に人情味を兼ね備えていたと聞いたことが有る。

 新たなる出発!・・・初心忘れづに美味しい物を作ってください。

休肝日?

2017年06月18日 09時25分14秒 | 食べ物
           

【休肝日はいらない? 医師・帯津良一が「酒は天の美禄なり」】

「【貝原益軒 養生訓】
酒は天の美禄(びろく)なり。少のめば陽気を助け、
血気をやはらげ、食気をめぐらし、愁(うれい)を去り、
興(きょう)を発して、甚人に益あり。(巻第四の44)

「酒は天の美禄なり」とは、酒は天から与えられた手厚い俸禄(ほうろく=職務に対する報酬で、米または銭)だという意味です。もともとは『漢書(かんじょ)』(前漢の歴史を記した紀伝体の書。後漢の班固の撰)に書かれた言葉だといいますから古いですね。それを引用してきた益軒先生は私と同様に、相当な酒好きだと思われます。」

 しかし、飲み過ぎについては厳しく戒めています。

●やはり、何でも程々が良いようですねっ・・・賛成です・・・