前回に引き続いて佐野さんのTV番組です。
今回のゲストはさだまさしさんでした。
(来週も続きますが)
さださんの歌詞の世界は一つの物語になっていて
歌詞だけで感動させてくれるので
どんな質問や話が出るのか非常に興味深かったです。
歌詞の中で何を表現するのか、色、匂い、音
同じ言葉でも表現一つで人に伝わるという考え。
もう、感心することばかりでした。
小学生のころから聞いていたさださんの音楽というのが
ここまで深いものだったのかと、改めて
驚きました。
檸檬の歌詞の世界での色のコントラストの話や
まほろばの言葉のレトリック
佐野さんが映像が浮かんで来る歌詞というのが
まさに考え抜かれた言葉だったんだなと。
来週もいろいろ楽しい話が聞けそうで
今から楽しみです。
今回のゲストはさだまさしさんでした。
(来週も続きますが)
さださんの歌詞の世界は一つの物語になっていて
歌詞だけで感動させてくれるので
どんな質問や話が出るのか非常に興味深かったです。
歌詞の中で何を表現するのか、色、匂い、音
同じ言葉でも表現一つで人に伝わるという考え。
もう、感心することばかりでした。
小学生のころから聞いていたさださんの音楽というのが
ここまで深いものだったのかと、改めて
驚きました。
檸檬の歌詞の世界での色のコントラストの話や
まほろばの言葉のレトリック
佐野さんが映像が浮かんで来る歌詞というのが
まさに考え抜かれた言葉だったんだなと。
来週もいろいろ楽しい話が聞けそうで
今から楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます