goo blog サービス終了のお知らせ 

oniyome cafe

oniyome cafeへようこそ

恐妻?強妻?一児の母 日々の暮らし

お昼ごはん

2012年04月25日 | 料理

今日は、夏日ですか? 自転車こいだだけで 暑い

久しぶりに整骨院へ行きました やく 一ヶ月ぶりくらい

やっぱり 続けて行かないとだめですよね だいぶ 凝り固まっておりました 「あ痛たたたた~ 」

エースの家庭訪問でした  

「彼は、自分の意見もハキハキ答えれますし、頭の回転が速くて・・・・・・・・」 ようは、ズル賢い部分があるっちゅうことでした 

「やっぱり そうですよね  」 最近 ズルするんです アホな嘘もつくし 成長の証でしょうか?

音読してないのに したとかね  そして 見え見えの嘘がばれそうになると 巧妙な言い訳するんです

とりあえず 3度までは、許しますが 4度目の嘘は、そりゃーもう エース ドえりゃーことになってしまいますね

仏の顔も3度まで ってやつですかね   

今後の彼を 母親として 要経過観察したいと思います

冬場は、即完売の やまがきすじ肉 本日 昼に行っても 残っておりました 一つ 購入して 今度 すじ肉カレー作ります

 ソフトエピを焼いて 玉ねぎパプリカ カニカマのマリネ

本日の 私のランチ 新玉ねぎ まだ たくさん残ってます ご近所さんにも配ったけど~ 

今夜も また 玉ねぎレシピ考えなくては・・・・・ 思い浮かばないのだ・・・・・ とりあえず飲もう

 

 

 

 


うち晩ごはん

2012年04月21日 | 料理

明日から また 雨ですね つかの間の晴れ間 朝から3回洗濯機まわしました

大豆たんぱく 知ってますか? 我が家では、肉に変身させる為 たまに使うのですが・・・

昨夜の 晩ごはん 残り物ビーフシチューを 華麗にカレーライスに変身させまして

我が家のから揚げもどき 大豆タンパクのから揚げ そして サラダでした

 

お湯で戻して ニンニク しょうが 宮崎醤油で下味つけたら 青海苔と片栗粉

  完成

あつあつ 揚げたてが美味しいです 冷めると硬くなるからイマイチやけどね

弾力もあり もっと手をくわえて 形を作ると 鶏のから揚げもどきです

お肉じゃないから ちょっぴり安心して もりもり食べれますし 肉と違い下味も染み込みやすいです

また、皆様も お試しください

うちのSちゃん お隣の女の子に 「たぬきみたい~ お腹 たたいたら 音なるかな~

なんて言われ お腹叩かれておりました

確かに お腹は ミニ相撲取りみたいに 出てるし ふくよかなバストだし・・・・・ 豚野郎

わざわざ 朝に しかも外出先から 何のメール かと思えば「今日から ご飯減らして(涙マーク)」

かと 思ったら ちゃっかり 昼ごはんのカレーうどんの後 ご飯お代わりしてました 

てっめー さっきのメールは いったいなんやねん  

わざわざ大豆タンパク使う意味なしですわ そんな 私も 万歩計 まだ 意味をはたしておりませんが・・・

 


愛情たっぷり???我が家の美味しいもの

2012年04月16日 | 料理

週末 絶好の お花見日和 よいお天気でしたね

私は、サッカーの引率 に行きながら お花見してました 近所の桜も そろそろ 桜吹雪 

先日の 新玉ねぎ さっそく もりもり つかっております

やっぱり オニオングラタンスープですよね

 玉ねぎ6個使用 

炒めたのち 更に オーブンでしばらく 焼いて 飴色 こうすることで 玉ねぎの甘みも さらに増しまーす

この 一手間が 大事です 皆様 オニオングラタンスープ 作りますか?

 グラタンスープにかかせない バケットもトースターで焼きます

エースは、スープの中に入れる前に 「美味しい もっと食べたい」そう言って3個 食べちゃいました

スープにバケットを入れて さらに また オーブンで焼くのですが 本日は、それをしないでいただきます

 我が家の オニオングラタンスープ 完成

自画自賛しますが チーズもとろけて ほんとに美味しい オニオンだけで この旨みが出せるのは 素晴らしい

おっと もちろん 鶏からとった旨みスープのおかげも 手助けされてますがね コンソメでも もちろんOK

よく お中元お歳暮で ホテルのスープ缶詰が送られてきますよね

その 缶スープも もちろん美味しいけど それ以上と思っております  まさに 自画自賛 すいません

 そして オニオンスライス4個 生ハムとオニオンスライスのサラダ

ここで この ぶどうとラズベリーのお酢をつかったドレッシングを作ります これも 我ながら Good

 

 新玉ねぎづくし ここに 本当は もう一品あります

サーモンの宮崎醤油マヨドレッシング和え これは エース用に作りましたが 写真撮る前に食べられちゃいました

Sちゃん 「おっ 早速 新玉ねぎ大活躍やん」とご機嫌さん 残りの 玉ねぎどれくらいになったか確認しておりました

あんな たくさんあるのに そんな 減ったかどうか 確認しても ようわからんと思うんやけどね・・・ 

昨日は、伸び放題だった 庭の芝刈り 家の周り ぐるりと刈りました 結構 大変

でも Sちゃん 背中?お尻?見せながら 珍しく 働きました 

朝から 珈琲入れてくれ タイヤのパンク修理に行き エースのサッカー見学 そして 芝刈り

ほんとうに 、珍しく 大活躍していたので 感心 感心  私も ご機嫌さん

お隣さんから 筍 いただきました 今年 初です 今が旬 そして 徳島の友人からもらったワカメと一緒に 旬の物は、旬な時に食べるのが なにより贅沢で美味しい

またまた 今が旬 美味しい季節 まっかなイチゴ

どうしても ロールケーキが食べたくて 昨日 夕方 思い立って 久々にロールケーキ焼きました

    

よーく 働いた Sちゃんにも ご褒美です イチゴたっぷり ロールケーキ

 次回の 料理教室で作ろうかと考え中

お手軽 簡単 ロールケーキ テキパキ動けば 所要時間 40分 くらいかな 完成 

そんな こんなで 週末 忙しいながらも 玉ねぎは、疲労回復効果がありますし お料理で 家族も『にっこり』 頑張りました

皆様も 美味しい物レシピありましたら ぜひ 教えてください 

 

 

 

 


とりあえず 更新の続き・・・

2012年03月22日 | 料理

今日から、給食もないので お昼は 握り飯 と言っても おにぎり屋さんで購入してきました

  4個 710円 ちょっと 高くついてしもうた

これ うちのエースの作品 3学期も 明日でおわり 来月からは 新学年です 先日から 色んな物をお持ち帰りです

 木工作品 龍? なんだろうか? 何か架空の生き物に乗っている これまた何か?

これ見て Sちゃん 「すげー すげー 天才」 褒めちぎっておりました 親ばかです

昨日は、 ちょっと プチマネー稼ぎに 急遽 ピンチヒッター で お友達のお店で 1時間半ほど アルバイト

 えーーーーーーー いいんですかー と言いながらも バイト代  ありがとうございました 

持つべき者は リッチな友人ですか   ルンルンランラン  

先日、ちょい 久しぶりのパン作り講師セミナーに行ってまいりまして こちらの3種類 

これが、ちょっと大変  80cmものばすんですが さすがに 生地が切れてくる 

ドイツのパン ビールに合うとか ラウゲンブロート 一度 生地を湯通ししてから焼き上げます

そんな こんなで これ また作るかな????ちょい 作らないかも~ なんて 思いながらも セミナー終了

最近 外を歩いていると いろんな所から いかなごくぎに煮の 醤油の匂いがします 春の恒例行事でしょうか?

関西人の私は 当たり前の事でしたが こちら 関西だけだそうですね 転勤族の多い この辺りでは もの珍しそうに 友達が驚いていました

そんな 友人達も だんだんと 関西人化しており こぞって くぎ煮作りしています

いかなご 購入したら その日に コトコト 煮あげなくてはならないのが ちょいと大変 

そんな 私 今年は くぎ煮 断念 みんなから お裾分けしていただくつもりで お待ちしておりまーす

そして、早速 先日 くぎ煮 いただきました  やっぱ  ご飯に合う合う う・ま・い

いかなごは、やめましたが

大きさも小さく 良い 小いわしをみつけたので GET  頭をおとし ハラワタを取り 綺麗に塩水で洗い流します

 なんせ ちっちゃいから 丁寧にしないと 身が崩れるので けっこう 大変だ~ 

さて 自家製オイルサーディン作り   じっくり オーブンで1時間 庭のハーブも入れまして 骨まで香ばしく

  レモンをふっていただきまーす ワインに合うねん 春キャベツとオイルサーディンのパスタ

 これは、インカのめざめ じゃが芋 あまり売ってないのですが 黄色くて甘みも強く 美味しいです

久々に コープの宅配にありましたので 購入 普通に じゃがバターが一番美味しい 我が家流 レンジでチン 

この 一週間 こんな感じで  そうそう エース 溶連菌で4日ほど 自宅にこもっており せっかくの連休も・・・

まだまだ 暖かな春は遠い?  皆様 花粉症もピークになってきたのでしょうか? 大変 辛い日々かと お体 ご自愛くださいませ

そんな oniyome 花粉症もなく とりあえず エースの溶連菌にも 感染間逃れたもよう 

あっ それから この前 歩いていたら 偶然 友達に会い 「ちょっと~ お料理教室はいつからと・・・」 

「 えーっと 春休みも新学期も忙しいだろうし GW明けたくらいは?」と言ったら 一年は、あっという間に終わる それは遅いんでないかいと

ご指摘をいただきまして  「だよね~だよね~

そして その後も ちがう友達に会い 「お料理教室 するのかな?」   そうやんなぁ そろそろ 冬眠生活に終止符しなあかんよな

最近 そんな 嬉しいお言葉を チラホラと頂きましてですね  頑張ります oniyome 体も プチマッチョに鍛えます 

いろいろ、行動開始いたします 4月~  おまちくだされ 

あきません もう こんな 時間です 夕飯準備しな エースのお迎えもあるのに

  ようやく ブログも更新したので では また 後日 

 

 

 

 

 

 


うち晩ゴハン

2012年03月07日 | 料理

本日、暖かいですね

朝から、整骨院に行ってきたのですが、駅で言うと3駅 むこうにある整骨院

運動がてら 自転車を猛烈に こいでみました 時速25km でした かなり お尻の筋肉が痛かったです

危険ですので 真似しないでください

冬眠しすぎて 2.5kg 体重増加 もうすぐ 薄着になる春なのに ま・ず・いです

どうしよう 歩く? なかなか1人で歩くのも 嫌だしなー 食事制限 これも 苦手だしなー 

そう 言ったばかりで おやつに プリン チョコ味 カスタード味 2個も食べてしまい ただ今 懺悔中です 

しかも 最近 これに はまっております  ばかうけ 美味しいねんなぁ~ ばかうけ

大根の葉つきが売っておりましたので 購入 葉を洗っていたら ナメクジが引っ付いており ビックリ

エースに ナメクジ退治 させようと思ったら 情けない 気持ち悪い~と ビビッて ティッシュでつかんでおりました

そう言えば 先日も、乾燥きくらげが ちょっと巨大だったので エースに「きゃー こうもりの死骸や~」と投げつけたら

フギャー 大騒ぎで 泣いてました  まったく 男の子なのに情けない・・・  えっ なにか? 誰が悪いのかって??

それは、そうとして・・・・・ 

大根の葉 消化酵素たっぷり 免疫力を高め 鉄分も多い部分なので 捨てずに使いましょう

 葉を食べやすい大きさに切る まぐろ味付きフレーク (これ、べんりに使えます オススメ)

フライパンに油を熱して 大根葉を軽く炒めたら まぐろ味付きフレークと混ぜ合わし ゴマふって完成 

熱々ゴハンにのせて食べると 美味しいで~ バターで炒めると バター醤油風味で これまた 美味しいで~

ゴハンに合う 簡単 副菜でした お試しください