透析ライフと散歩と写真

陽気につられて気ままに散歩!
透析生活を前向きに過ごしたい
日々の生活を感じたままに
書いています。

[待機者のための移植塾」に参加

2015-10-26 | 患者会イベント
先週の日曜日に「待機者のための移植塾」という勉強会に参加しました。

日程:10月18日(日)14:00~17:00
主催:東京女子医大 移植者の会
場所:日本教育会館 
参加人数:50人位 

プログラムは講演が2名、体験談が3名でした。

テーマ:「移植のメリット・デメリット」
講 師:村上徹先生(東京女子医大 腎臓外科)講演とQA

テーマ:「腎臓移植後のアフターケアー」
講 師:松村里美 看護師(東京女子医大 看護部)

体験談発表は3人の方で、生体腎移植レシピエンド・献じん移植レシピエンド
生体腎移植ドナーによる、貴重な体験を聞かせてもらいました。

最後はアンケート記入して終わりました。

その後は場所を近くのレストランに移し、講演者も最後まで参加して
にぎやかな懇親会となりました。

<参加した私の感想>

私が今回、この勉強会に参加したのは、腎臓移植の実情を
知りたかったからです。
私自身が腎臓移植を薦められていることもあって、以前から関心を
持っていました。
ただ体調のこともあって具体的に勉強会に参加したり、
移植者の体験談を聞いたことがありませんでした。

講演と体験談、更には懇親会にも参加したので、
会員の方との交流を通して大まかな移植についてと、
会の雰囲気も知ることが出来ました。

会長さんが隣りに座って下さり、貴重なご自身の移植体験を
直接話して頂けました。
また他の方の腎臓移植の事例も沢山知っているので、
質の高い体験談を聞かせてもらいました。

体験談を発表された生体腎移植ドナーの方からも、
貴重な移植経験を聞かせてもらいました。
この方は夫に移植した方で、話を聞きながら夫婦とはいえ、
嫁の夫を支えたいという心意気と、その気持ちの温かさに
「すごいなぁ」と感じました。

やはり生の体験談を聞くことが一番の勉強になり、
元気をもらえることだと改めて思いました。

会員の方達は透析病院に比べると年齢層が若く、全体的に移植済みの方と
待機者の方は、私が通っている病院の患者よりも、
格段に明るい人達でした。

たぶん移植に対する希望があるからだろうと思います。
そして移植で元気になった方達が、待機者の会員を温かく励まして
いるからだと思いました。

会員さん達の会話を聞きながら、前向きに生きている人達の姿が、
ある意味でとてもまぶしく感じました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿