goo blog サービス終了のお知らせ 

夢写観「ゆめしゃかん」のフォト日記

健康を兼ねて、日の出写真(達磨太陽・朝陽)とか、身近の写真を撮っています。宜しく、お願いします。

Twitter

旧正月の昇陽

2011年02月03日 10時29分36秒 | 日の出・昇陽
旧正月・節分

今日は旧正月
風も無く 雲一つ無い青空

今朝こそは水平線からの
昇陽を期待していたが
風が無い分 海上の靄が濃くて
御陽様はゆっくり
御出でになられた・・。

瀬戸内市邑久町 11/02/03

画像をクリックすると拡大します。

NO.4-1 06:44ごろ。雲一つ無い晴天なれど、沖合いの島々は観えない・・。
Nikon_D80・DX AF-S NIKKOR 18-200mm1:3.5-5.6 G ED。
P・ISO100。


NO.4-2 07:03ごろ。
Nikon_D300・SIGMA_50-500mmF/4-6.3_APO_DG。
P・ISO200。


NO.4-3 07:09ごろ。遅い今朝の昇陽です・・。
Nikon_D80・DX AF-S NIKKOR 18-200mm1:3.5-5.6 G ED。
P・ISO100。


NO.4-4 07:09ごろ。今朝は大霜だったけど、日中は暖かそうです・・。

※ トリミングあり・・・。

今日も尋ねてくれて、有難う・・・明日もます。

岡山 2月4日(金) [立春]
日の出 07:01 日の入り 17:36
月の出 07:18 月の入り 18:46

宇野港 大 潮
満潮 12:17 23:43 干潮 05:38 18:23
画像をクリックすると拡大します。