goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています
Golf 言いたい放題!
Golfに関する自分勝手な意見を述べます。雑学や技術についても記載するかもしれません。
 



友人のお話を聞いて考えました。
差別?なんとなく聞いたことがある響きでしたがそれが何を意味しているのかわかりませんでした。自分は名古屋で生まれ育ちも物心もろくにない小さいころにちょっと四日市に居たくらいでほぼ完全に名古屋人です。名古屋近辺ではそのようなことはないと思います。
調べてみると大阪、三重、滋賀、奈良、香川、長野、鳥取などで存在するようです。
まだ勉強不足でよくわかりませんが、江戸時代以前にあった身分制度の中で低い身分とされた人たちをといったくくりで閉じ込めてほかの身分の人たちの不平不満をそこへ集中させる前時代的な政治手法の犠牲となった人たちが住む地域のようです。(かなり不明確なところがありますのでコメントで補足してください)
いまでもその地域に住む人たちに対して差別的な見方が少なからずあるようです。
平和な?地域に生まれ育っているのでそのようなことがあること自体が驚きで大変悲しいことだと思いました。法令などでも差別について禁止するような事項があるようです。
今でも本当にあるのか?わかりませんが、ないこともないと思います。ゴルフでも技術のあるなしで人を差別するような人もいます。

どこで生まれようと何人であっても同じ地球上にすむ人間です。多少考え方が違ったりして相通じずらいこともあるかもしれませんがどちらも努力すれば必ず分かり合えるはずです。
出来れば差別の無い世の中になればいいなと思っています。

だいぶ勉強不足で言葉も足りない部分があるかと思いますので是非ご意見・ご指導をお寄せください。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




えー、まったくもって門外漢なのですが、昨日の朝サンデープロジェクトをなんとなく見ていて実に腹立たしかったしい問答でなんでこんな人間が堂々と公衆の面前で発言をしているのか?とやりきれない気分でした。
なんとなく見たこともあるし、えらそうな口調なのでそこそこその筋では有名な人なのかと思いましたが自分は誰だかも判らずただ堀江社長とLivedoorを個人的な感情のみで嫌っている人なのであろうと認識しました。
彼は「明日必ずLivedoorの株価は下がる!!」と何度も力説していましたので今日確認してみました所、上がっているではないですか!自分では株は買えませんが絶対に上がっていてくれと願って調べたのですが、上がっていたので安心しました。
彼は自分の発言に対してどのように責任を取るのでしょうか?アレだけ一方的に言い放っておいてまさか知らぬ存ぜぬでは済まされない勢いだったと思うのですが?
個人的には堀江社長はどちらかと言うとあまり好ましくないタイプの人ですが、大体自分があまり好ましくない人は活躍します(逆もまた同)ので多分、活躍するでしょう(^_^;)
あのような番組は内容がよくわからなくても結構好きなのですが、大体メインコメンテーターが勉強不足なのが不満です。
もっとしっかり勉強して的を得た質問や討論が出来る人間がコメンテーターであるべきだと考えます。脇にあまりよくわかっていない女子アナかちょっと小利口なタレントを置いておけば視聴者の代弁はことが足りるのではないかと考えます。


↓ゴルフですよゴルフ!↓
人気blogランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )