すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

植松聖被告に死刑判決 相模原障害者殺傷事件 2020/3/16

2020年03月17日 | ヒトゴロシ




19人殺害、比較できぬほど重大 相模原殺傷で死刑判決

相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら45人を殺傷したとして、殺人罪などに問われた元職員、植松聖被告(30)の裁判員裁判の判決公判が16日、横浜地裁であった。青沼潔裁判長は被告の刑事責任能力を認めた上で「犯行結果は他と比較できないほど重大。酌量の余地は全くなく、厳しい非難は免れない」として、求刑通り死刑を言い渡した。
裁判では事件当時の責任能力の有無や程度が争点になった。弁護側は「大麻精神病で異常な思考に陥った」などと無罪を主張していた。
青沼裁判長は死刑の主文を後回しにし、判決理由の朗読から始めた。「障害者が不幸を生む」といった被告の発想については「とうてい是認できないが、病的な飛躍があるとまではいえない」と説明。幻覚や妄想があったことは否定できないものの「その程度は強くはなかった」とした。
殺害現場での行動についても、重度障害者を選別して襲ったほか、当初は胸を刺したが包丁の刃先が欠けたため狙いを頸部(けいぶ)に変えるなど、動機に沿った柔軟で合理的な行動をしており「大麻精神病などが犯行に影響を与えたとは考えられず、善悪の判断能力の喪失や著しい低下があったとの疑いは生じない」として、完全責任能力があったと判断した。
その上で青沼裁判長は「19人もの人命が奪われたという結果は他の事例と比較できないほど重大で犯情は誠に重い」と非難。遺族の峻烈(しゅんれつ)な処罰感情も当然だとして「死刑をもって臨むほかないと判断した」と結論付けた。最後に「被告人を死刑に処す」と主文を読み上げた。
被告人席に座った植松被告は背筋を伸ばし、身じろぎせずに判決を聞いていた。読み上げが終わると右手をあげ「最後に一つだけいいですか」と述べたが、発言は許されなかった。閉廷後、傍聴席に向かって何度か頭を下げた。
判決によると、植松被告は入所者の男女19人を刃物で突き刺すなどして殺害し、職員2人を含む26人に重軽傷を負わせるなどした。
(2020/3/16 日本経済新聞)


相模原障害者殺傷事件 植松被告に死刑判決 横浜地裁 責任能力認める

相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月、利用者ら19人を殺害し、26人を負傷させたとして殺人罪などに問われた元同園職員、植松聖(さとし)被告(30)に対して、横浜地裁(青沼潔裁判長)の裁判員裁判は16日、求刑通り死刑を言い渡した。青沼裁判長は19人もの命を奪った結果を「他の事例と比較できないほど甚だしく重大だ」と指摘。「酌量の余地はまったくなく、死刑をもって臨むほかない」と結論付けた。
裁判長は主文宣告を後回しにし、判決理由を先に朗読した上で、最も厳しい判決を言い渡した。植松被告には刑事責任能力があると認め、弁護側の主張を退けた。
 公判では、被告の責任能力の有無と程度が裁判の争点となった。起訴後に被告を精神鑑定した医師は公判で、被告に大麻中毒や人格障害があるとした上で、大麻が事件に及ぼした影響はなかったか、あっても行動に影響しないほど小さかったと述べた。被告は障害者差別感情を膨らませて事件に及んだとされるものの、鑑定医は、被告が大麻を使っていなくても差別的な考えを維持しており、動機は正常な心理に基づいて形成されたと指摘していた。
 検察側は、被告が「意思疎通できない障害者は殺した方がいい」と考えた末に事件に及んだと指摘。鑑定医の証言も踏まえ、こうした被告の考えは病的な妄想ではなく、単なる特異な考えだと強調した。さらに事件は計画的で、襲撃時も刺す場所を冷静に判断していた様子などから、当時の被告には責任能力があったと主張した。その上で、被告に更生の可能性はなく「極刑以外に選択の余地はない」としていた。
 これに対して弁護側は、大麻を常用していた被告が事件の約1年前から車を暴走させたり、障害者を差別する発言を周囲にし始めたりするなど、それまでの被告とは一線を画した言動を取るように変化したと主張。事件当時は大麻の長期使用により慢性の精神障害を発症していたとみられ、心神喪失状態だったと訴えていた。
 被告は公判で「(自分には)責任能力がある」と述べて自らの弁護人の主張を否定し、判決の内容にかかわらず控訴しない考えを示していた。
 公判で被告は「皆様に申し訳ないと思う」と謝罪しながら、障害者に対する差別的な考えを繰り返した。遺族や被害者家族が見守る前でも、重度障害者について「無理心中や介護殺人、社会保障費など、多くの問題を引き起こすもとになっている」「意思疎通できない障害者は安楽死させるべきだ」などと特異な主張をしていた。
(2020 3/16 毎日新聞)

相模原45人殺傷の植松聖被告に死刑判決…「最後にひとつだけ」も裁判長発言認めず

神奈川県相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月、入所者19人が殺害され、職員を含む26人が重軽傷を負った事件の裁判員裁判で、横浜地裁は16日、殺人罪などに問われた元職員・植松聖被告(30)に求刑通り死刑判決を言い渡した。新型コロナウイルスの感染防止対策で間隔を空けるため、約25席の一般傍聴席で使用されたのは10席のみ。注目の判決公判としては異例の対応となった。

 「あっ、すいません、最後にひとつだけ」。極刑を告げられた植松被告は、右手を挙げ、突然訴えた。裁判長が控訴についての説明などを終え、裁判員らが立ち上がろうとした瞬間だった。

 法廷内がざわつく中、青沼潔裁判長は「閉廷します」と退けた。傍聴人はしばらくその場を動かなかったが、裁判長や職員らが退廷を促した。被告は先月19日の最終意見陳述で「どんな判決でも控訴しない」と述べており、最後のパフォーマンスが封じられた格好になった。

 約40分にわたった判決公判。被告はこれまでと同じ黒いスーツ、白いシャツ、長い髪を後ろで束ねた姿で出廷した。厳刑が予想される「主文後回し」の判決理由朗読の後に「被告を死刑に処する」と言い渡されても、ほとんど身動きせず聞いていた。

 争点は刑事責任能力の有無だったが、判決では弁護側の主張を全面的に否定し「完全責任能力」を認定した。「結果は甚だしく重大」「遺族らの峻烈(しゅんれつ)な処罰感情も当然」と非難が続いた一方で、被告が自らの正当性を主張してきた発言内容は量刑理由の中で一切触れられなかった。被告は時折、裁判長や裁判員の方を見渡し、首をかしげる様子も見せた。

 公判で弁護側は大麻による精神障害で心神喪失状態だったとして無罪を主張してきたが、判決は「幻覚や妄想は否定できないものの、動機に沿った行動を取る一方、状況に合わせて合理的な行動をしていた」と退けた。

 判決によると、16年7月26日未明、入所者の男女を刃物で突き刺すなどして19人を殺害、24人に重軽傷を負わせた。また職員5人を結束バンドで廊下の手すりに縛り付け、2人を負傷させた。

  注目を集めた判決公判だったが、新型コロナウイルスの猛威は傍聴機会にも影響を与えた。これまでの公判での一般傍聴席は25~26席だったが、間隔を空けるため、使われたのは10席のみ。残りはテープで封鎖された。傍聴希望者は1603人だったため、当選倍率は約160倍に達し、1月8日の初公判時の倍率75倍(希望者1944人、当選26人)を大きく上回った。これまで屋内で地裁職員が希望者の手首に巻き付けていたリストバンド型のくじは、屋外で希望者自ら装着する方式に変更された。   
  
(2020.3.16.報知新聞社)



相模原殺傷事件資料、永久保存へ 市が「歴史的公文書

相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら45人が殺傷された事件で、同市が保管する関連資料を条例に基づいて「歴史的公文書」に指定し、永久保存する方針を固めたことが18日、市への取材で分かった。

 同市は殺人罪などに問われた元職員植松聖被告(30)を事件前に措置入院させていた経緯や、事件発生後、消防が現場から被害者を搬送した状況などについて、関連資料を作成して残していた。

 一部資料の保存期限が今月末で切れるため、市は各部署の資料の状況について確認作業を進めている。歴史的公文書に指定後、市の公文書館で永久保存する予定。

(2020.3.18.共同通信)











 
 
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タミヤ製1/6 ゴリラ購入 | トップ | 3月17日 4.34km 50分 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヒトゴロシ」カテゴリの最新記事