goo blog サービス終了のお知らせ 

たえまま日記

大阪&東京の転勤妻。
2人姉妹と日々の生活とモニターブログ。

今日も楽しくなる予感♪

「女医が教える老化を止める美肌術」

2013-01-09 18:53:59 | モニター
扶桑社ファンサイトファンサイト参加中
【扶桑社】女医が教える老化を止める美肌術  田中 優子/著


この表紙を見てくださいっ
この方、60歳とは…奇跡的

内容は
若さをつくるのは心です
医学的に正しいお肌のお手入れ
医学的に正しい食事とダイエット
美しくなるためのらくらくクリニック活用術
セクシー「優子式アラビアン体操」で美ボディに
と、分かれています。
女医さんらしく、医学的根拠があると
なるほど~です。

中でも私がかなりショックだったのは、
「敏感肌とは粗悪な肌のこと」
ということ
敏感肌というと
「デリケートでやわはだ」みたいなイメージですが
がつんとやられましたね。
特に、
「粗悪な紙はインクがにじみやすかったりすぐしわしわになるが
 上質な紙はインクがのりやすくて破れにくい」
というところには、確かに、と納得してしまいました。

美容の仕事をしてる私はこのたとえがわかりやすかったのですが…
敏感肌は、まず敏感なのを治すことからはじめないといけないんです。
いくらそういう肌にいい物を入れようとしても、
割れたグラスに水を注ぐようなもの、なんだそうです。
そのためには、ヒアルロン酸、エラスチン、コラーゲン、セラミド
といったようなもともと肌が持ってる成分をまず与えるのがいいそうです

美容クリニックは、いまでは
敷居の低いものとなってきてますが
そういうものの特徴なんかも書かれていて、
知らなかったことが、わかりやすくかかれてました

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ぴさん♪ (たえっこ)
2013-01-10 20:10:38
今朝、天照大神の話、テレビでやってたよ。
てるぴのお名前はすごい名前やなぁと考えてた。

そうそう、女の人は特に
心の状態が外に現れやすいのかもね!

鈍感はだは・・・健康ってこと!笑
返信する
Unknown ()
2013-01-10 05:45:06
だろぉ~~~美は心の持ち方だろぉ~~
鈍感肌は・・・順応な肌っってとこかな??

にしても60とは 原材料がちがいますな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。