goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

3フィンガー

2012年06月29日 | テクニック
暫くアコギ(正確にはエレアコ)を取り出して弾いていみました。
と、いうのもアコギの曲をやる事になっていて
兵庫滞在中、komakibandのyossyにカンサスの曲をやるから
来れたら来て弾いてという連絡を貰い。
私、カンサスの曲なんてアルバム「永遠の序曲」の
「キャリーオン〜」位しかやった事が無く
帰京した翌日にこの曲を聞いてみたのです。
(実はその日がスタジオで行けなかった・・・・)

Kansas - Dust in the wind 1977


見事にアコギで3フィンガーの曲ではないか!
アコギ担当はkomaki-bandのベース弾いていた侘助氏。
バイオリンはアニソンバンドで一緒にやっている若い女の子。

で・・・私は何をすれば・・・???
やる事が無い・・・。
バイオリンとハモる所を弾くという設定だったそうですが、

私、3フィンガー奏法、出来ないんです・・・(恥)

元々、アンプラグドブームの時は写真のオベーションセレビリティーの
エレアコギばかり弾いていたのに、見事に弾けなくなっている。
中学生の時弾いた「禁じられた遊び」も由紀さおりの「夜明けのスキャット」も
ひじょーにたどたどしかったです。

所か・・・しまさんのカバーに触発され、
昔散々弾いていたエリッククラプトンの「ティアーズインヘブン」や
「レイラ」もすっかり忘れて、もう一回覚え直し・・・
「イパネマの娘」もこれまた忘れていて・・・コード名も出てこない・・
これも弾き直し・・何とか思い出しました。
エクストリームの「モアザン〜」はもう完全に忘れていて思い出せない・・・。

挙句の果てには自分の曲のアコギインストの曲すら
思い出せず、忘れて、時間をかけて思い出し・・・

数日後には・・・・・また忘れているでしょう・・。
ポジショニングとか・・・。

というか、3フィンガー・・多分今から出来ないです。
ベースでマトモに指弾き出来ないのもありますし。
(爪の関係もアリ)

ビートルズとか・・かなり取り入れましたよね。
ホワイトアルバム前後に。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SLY | トップ | 久々にギブソンESー335... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シンデレラ (しま)
2012-06-29 13:11:17
地味に3フィンガーな、
シンデレラのハートブレイク・ステーションあたりで、
リハビリしてみるとか・・・どうでしょう。

アルペジオって難しいですよね。
私はピックのアルペジオがまるで駄目です。orz
返信する
しまさん (太郎)
2012-06-29 19:23:43
ハートブレークステーションですか。
すみません、イントロ忘れてしまって(汗)
聴きなおしてみます。

アルペジオが苦手な方も多いですよね。
エレキでもアコギでも良くやっていましたが
確かにアルペジオから始まる曲で
(特に早いパッセージかとても難しいリズムの強弱)
始まる曲は緊張しますね。
ジムダン1.5mmのグリップ側で弾くという手もありますね。
返信する
慣れれば簡単ですヨ~ (=´∇`=)ノ  (ニャロメ)
2012-06-30 00:56:18
 オコンバンワ !! 、太郎さん。

太郎さんは、カンサスがお好きだったんですね~。
プログレおたくとしては嬉しいですニャン。
何でもそうですが、スリーフィンガー奏法も、
慣れれば簡単ですニャン。太郎さんならアットと言う間ですよ。
それから、バンプのテクニックも身に付けますと、
フィンガー奏法に躍動感が出て楽しくなりますよ。
返信する
ニャロメさん (太郎)
2012-06-30 18:11:39
カンサスは好きですね。
ただ、沢山持っている訳では無いのですが。
この曲の感じだと・・
昔だったら、ピックで弾いてしまってたかもです。
3フィンガーは慣れでしょうね。
若い時に練習しておけば、もっと早かったかな?
スイープを再特訓したのは32歳ですし、
最近は老化か?腱鞘炎チックで筋を痛めやすいです。
返信する
3フィンガー (wan)
2012-07-01 02:53:16
カンサスとか懐かしいですね。
バンドでフラットピック持ったままの3フィンガー(ピック、中指、薬指)を多用したので
まともな3フィンガーに戻せずにいます・・・
他人が見るとえらく器用に見えるらしいですが。
返信する
wanさん (太郎)
2012-07-01 16:12:29
実はこの曲知らなかったんです。

確かにwanさんの3フィンガースタイルは
とても器用ですね。
私はウェスのオクターブ奏法を真似る時
親指とは知らず、ピック持った手と薬指で
弾いてました。
返信する

コメントを投稿

テクニック」カテゴリの最新記事