ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

コンプレッサーエフェクターの使用度

2016年10月18日 | 楽器
レコーディング(REC)の現場やベーシストとしてコンプレッサー(以降コンプ)を
必要とした事があります。
48chオープンリールテープのミキサーでMIXしている時
取りあえず初心者だったのでコンプとリバーブ以外の使用を認めずというMIXで
やたらリバーブをかけすぎモアモアな音源を製作した事があります。

ベーシストではブーストさせすぎてしまい
ビリーシーンが大好きなリーダーと、ほぼ喧嘩状態になった事があります。
私はHR系ではギーザーバトラーやメルサッチャーが好きなので。
と、やはり必要なのがコンプ。
ブーストする=コンプをかける・・・で幾分重なる事がありますが
当時73年プレジョンベースを使用していてビンテージモノで良い音がします。
がっ!良い音ゆえ、ミストーン的ピッキングが出るとプレイのアラも見つかりやすいです。
私のバンドメイトでも居たので。
が、ベース用コンプを持っていないので困っていたのですが
所有しているZOOMのG2を使用しろ、と言われていました。
しかし、最終的にはバルトリーニアクティブPUが付いた
アイバニーズのベースを渡されて使う羽目に。

と、現代のギタリストはコンパクトフェクターで音を造る人が多い時代に戻りましたが
プロのエフェクターボードを見るとコンプが導入されて居ない人が多いです。
(スタジオ&セッションミュージシャンは分かりませんが)
実際RECとかでコンプや空間系をかけ過ぎ、結局MIXダウンの時
しっかりコンプやディレイをかけられるので始めから外してRECするパターンもあります。

私はリードプレイの時サスティーンを得たいが為、マルチエフェクターで
コンプをかけていた時期がありますが
何だか音の「ミシミシ感」が嫌で外しました。
で・・・・先日の「ラブストーリーは突然に」の出だしのカッティング。
トラックダウンの時には結局コンプはかけられると思いますが
実際のスタジオ現場ではかけないかも?
クリーントーンでこのコンプをかける人が多いイメージなんですが
実際、ライブステージでかけている人が減ってきた気がします。
細かいセッティングは私はわかりませんし、
フラクタルやケンパー、その他マルチエフェクター系はどう設定されているか?
個人によって全く不明ですが

某雑誌で毎回、プロギタリストのエフェクターボードを紹介するというコーナーがあり
中にはセッション系ギタリストのボードも出ていたのですが
勿論プレイするサウンドにもよりますが、
大分、使っている人が減った感だしているのは私だけでしょうかね?
80年代のラック全盛期、ラック組みすぎて、グチャグチャな音になっていた人も
たまにいましたがね・・・・。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ラブストーリーは突然に」... | トップ | Char vs 福山雅治 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事