ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

LINE6 PODxtLIVEはもう時代遅れ?

2016年02月27日 | 楽器
皆さん、お元気ですか?
私、昨年末からかな~りヤラれておりまして元気ありません。
この気候の変動も大きいでしょうな。
雪国の方や風の強い地方の方、すみませぬ。
ヤンディーズにはすこぶる堪えます。

さて、写真のLINE6PODxtLIVEですが(以後xt)
発売されてもう10年も経つんですねぇ。
私がバンド関係者から譲って貰いライブやRECで使い
8年位使っていました。
ライブもアンプのリターン端子に繋いで、プリアンプもそのまま
xtのモノを使っておりました。
ネットで新しいサウンドがダウンロード出来るようにもなり(有料)
でもやり方が分からず06年の東京ギターフェスティバルでしたかな?
(池袋サンシャイン60)に行き当時代理店だったKORGの人に頼み
新しいサウンドを入れて貰ったり。
マーシャルJCM2000やワウペダルは結構使いましたな。

先日、以前このxtでRECしたギターのサウンドを若い子に聞かせました。
設定はJCM2000+TS808、
ツインリバーブ+ファズ(何使ったか忘れ)
JC-120+クライベイビーワウ、
此等にPRSカスタム22を繋げて弾いて。

感想は楽曲うんぬんの前に「リードギターはなんでこんな音なの?」
こう言われました。
だってねぇ・・・当時は最先端だったんですよ。
POD・2.0の時はもっとデジデジしていたし。

歪みに関しては、過去JMP-1やJCM800+RATで
いい音に録れた時もあるんですね。
しまさん、がきんちょさんとやったジューダスプリーストの
「ペインキラー」のREC、エンディングのKKダウニングのパートを
弾きましたが、EMGのPUと相まって、しまさんが良いように
ミキシング仕上げてくれました。
他にもクランチでフェンダーベースマンやマーシャルJTM-45の
モデリングも好きな方も多かったみたいですね。
私もメタル以外のRECの時はコレ等をES335に繋げて録音したり。
空間系が今も出ているモノが多くインストールされているとの
店員さんの売り文句でした。
で、今でもありますが歪みの強いアンプはクリーントーンが弱いと。
私もxtのクリーンは物足りなかったです。
ブースター付けたり何とかFATな感じを出す工夫したり。
と、私より上手く使われてた方も多いと思います。
今でも福山雅治のバックでギターを弾いている小倉氏なんかは
このxtを2台同期させてどう使っているのか不明ですが
ライブでバリバリ使っています。

と、先日、若者に聞かせたサウンドにかなりダメ出しされました。
今の若者は直ぐにアンプに近いようなサウンドを手に入れられるけど
我々の時は過渡期でコレでも最先端だったんだよ!と説明しても
ピンと来ないようでした。

現在はフラクタルやケンパーを始め、こう高すぎるモノは
使わなくても、BOSS・GT-100やLINE6・POD500
ZOOMG-3等
相当進化したと思います。
まだ色々モデリングでライブやRECに活用出来るモノはワンサカと。
私、もうxtの使い方を忘れてしまいました(爆)
その他VOXのTONELAB・STやZOOMのG2も持っていますが
出力やサウンドの関係で殆ど使って居ませんね。
楽器屋さんに聞いたら、買い取り値は良くて1万円でした。
(意外に高いですよね)
13年のGMコンテストに使用して以来、全く使っていません。
その翌年はBOSSのデジタルMTR・BR800にインストールされている
アンプシュミレーターを使いました。GT-10モデルだと思います。

と、長年活躍してくれたこのxtですが
特に、ライブやリハーサルに持っていくのが堪えるようになりました。
私は専門のケースを持っていないので大きなボストンバックに
入れて持って行っていたんですが、もう・・重い・・・。
体の怪我を沢山持っているから余計ですな。
なるべく軽いセットで行きたくなりました。

デジタルの流れってかなり早いから、すぐ色んなモノが
旧式になります。私の使っているPCもVISTAですからね。
対応出来ないソフトが結構出てきます。

何だかボヤキのような内容になってしまいましたが
このxtを売りZOOMのG3(エクスプレッションペダル付)を
購入しようかとも思いましたが、月イチでレインボーカバーの
リハやっていた50代の現役プロベーシストの方が
ZOOMのB3ですか?(エクスプレッションペダル付)を
スタジオのリハや現場のステージで投入し始めたのですが
数回で使わなくなってしまいました。
理由を聞いたら「重くて堪える」でした。
樹脂がケースなんですが、やはりもう堪えるのですね。
それを聞いて私も購入を留まってしまいました。
本当は以前、G2とVOXのディストーション「サチュレーター」
(ほぼ新品)をハドオフに売りに行ったら共に「1000円」という
買い取り値になりアホらしくて売却しませんでした。
G3の購入資金に充てようと思っていたのですな。
その勢いが何故かブゲラのアンプからYAMAHA・THR10に
化けてしまったというアホなエピソードも有りますが

宅録のみだったらGT-100の卓上タイプで
十分かも知れませんな。(もう暫く宅録していませんが)
以前はこのxtを使って色んなモデルやアーティストのトーンに
合わせるように宅録し、当ブログでも恥ずかしい音源を
沢山上げていたのですがね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猪木vsアリはやはり名勝負... | トップ | オーディオコレクション »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事