goo blog サービス終了のお知らせ 

No Problem!

Woodturnerの気まぐれ歳時記

鉈の柄と鞘 その1

2016年02月07日 | Woodworking

かれこれ20年以上前に叔父から貰った小型の鉈。研いでいるうちに刃は細くなっているが、まだまだ使える。 柄がガタついてきたのと、塩ビパイプを押しつぶした鞘もみすぼらしくなって来たので作り替えることに。

今日は柄の部分の修理。材料は紫檀で二つ割にして、柄の形を掘り込んで接着しています。目釘は2m/mのSUS304を使用。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。