蜜蝋 2010年02月11日 | Woodworking 家内がいつも買っている山田養蜂場からお買い得のDMが届いていた。何気なく見ると「んっ、蜜蝋が有るんだ」。届いたのがこれなのです。さて、どうしてWAXにしたらいいんだろうねぇ。荏胡麻油で溶かすだけで良いのでしょうか? « 黒門 | トップ | BT3100 その2 »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 レシピ (ファーマー佐藤) 2010-02-12 06:57:14 まなべさん、こんにちは。 さすがは山田養蜂場ですね。良く精製されているのが分かります。私もワックスを作ろうと、蜜蝋を3キロ近く作ってテレピン油も買ってあるのに、2年間もそのままになっているのを思い出しました。配合もチェックはしていたんですが(↓)。(^^;;http://www.ann.hi-ho.ne.jp/r-mymt/recipe.html 参考になるかも知れません。 返信する Unknown (松本) 2010-02-12 10:05:16 こんにちは、まなさん私も同じく買ってはいるのですがまだ眠ったままです。同じ訓練校を出た同期の人が良く知っているので、次回帰国時にでもいろいろ教えてもらおうかなと思っています。 返信する Unknown (まなべ) 2010-02-12 21:36:51 佐藤さん、松本さん今晩は。皆さんもお蔵入りしてるので安心しました(^^)。荏胡麻油で煮込もうかと思っていますが、何時になることやらです・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
さすがは山田養蜂場ですね。良く精製されている
のが分かります。私もワックスを作ろうと、蜜蝋を
3キロ近く作ってテレピン油も買ってあるのに、
2年間もそのままになっているのを思い出しました。
配合もチェックはしていたんですが(↓)。(^^;;
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/r-mymt/recipe.html
参考になるかも知れません。
私も同じく買ってはいるのですがまだ眠ったままです。
同じ訓練校を出た同期の人が良く知っているので、次回帰国時にでもいろいろ教えてもらおうかなと思っています。
皆さんもお蔵入りしてるので安心しました(^^)。
荏胡麻油で煮込もうかと思っていますが、何時になることやらです・・。