ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

そういう遊び

2021-06-20 16:31:21 | 日記
むぎは、自分から積極的に甘えてくるタイプではない。

常にマイペースなのが、むぎ。

そんな彼がですね、昨日の夜

しばし佇んでたの。

一人で思案してたのか? しばらくしたら、「よしっ」と何か決めたような

そんな風に見えたのです。

実行すべく、歩き出すむぎ。で・・

なんだ~。休憩場所を考えてたのか~(;´∀`)

ぺたんと腰を下ろし、香箱組みつつ、お手々をペロペロと毛繕い。

これは完全に「ここで落ち着こーっと」って決めた感じですな。

ただ、私的には、そこはいかがなものかと思うのです。

だって、火使ってる真っ最中の、私の足元なんだもん💧

両脚にわざわざ、挟まりに来る。どう考えても危ない。

調理中だから、油跳ねたり、水滴飛んだり

むぎだって、落ち着かないと思うんだけどなぁ。

躓くと事故につながるので、しゃーない。

調理の手を止めて、むーさんを抱っこ。

ここで不思議なのが、抱き上げて、移動しても別に嫌がらず、されるがまま。

で、離れたとこに置いてある箱に入れる。

箱入りむぎ、そのまま動くこと無く、箱でまったり。

・・・じゃ、最初っから箱にいればよくない?! ( ̄д ̄)


どうも、私の足元で寛ぐのが目的ではなく

わざと邪魔して、抱っこして運ばれるプレイなのでは? と推測。

ややこしい甘え&遊びを思いつく、むーさん。

おもろいからいいけど、火の近くは危ないからやめてね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無臭では? | トップ | ちゃんと拭いてから »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事