goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お財布作り

2013-07-30 13:20:27 | いちょう組

今週の土曜日に、納涼祭があります。子供たちは今から楽しみ!

納涼祭では、年長児のたちばな組がお店屋さんごっこをします。一度、お祭りごっこをしたので子供たちに「どのお店屋さんに買いにいく?」と聞くと、「焼きソバ屋さん!」「たこ焼き屋さん!」「いか焼き屋さん!!」と見事に食べ物屋さんの名前だけがでてきました。食いしん坊ないちょうさんです。

お財布に好きな絵をたくさん描いて、完成!!今から待ち遠しいね。

Img_0204

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵をよく見て

2013-07-29 17:23:24 | たちばな組

木曜日はいよいよ池田20世紀美術館模写大会、楽しみにしている半面、ドキドキしているようです。今日は、自分が書く絵を見て、発表し合いました。「ボタンは2つ」「あ!!ここに道がある」「ヴォーシャンのバラはつぼみが4つ」などじっくり見ることで新たな発見もあったようです。

P1030439

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品物つくり

2013-07-29 17:19:33 | くるみ組

おもちゃ屋さんの品物つくりをしました。

けん玉やブーメランを作りました。色塗りをし、新聞紙を丸めて作った品物を見て「これ買いに行きたいな」「お財布も作らなきゃ」と話していました。

Img_0046

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜

2013-07-29 16:55:54 | どんぐり組

いちょう組さんが、畑からキュウリとナスを収穫してきてくれました。大きなナスやキュウリを持ち嬉しそうなどんぐりさん。

どうぞの椅子に座り、お野菜を焼く真似っこをし、楽しそうに遊んでいました。

P1150611

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが大きい?

2013-07-29 16:52:14 | さくらんぼ組

いちょうさんが畑で採ってきてくれたキュウリとさくらんぼ組の前にある花壇で採れたキュウリを並べてみると、大きさの違いがよくわかります。

「どのキュウリが食べたい?」と聞くと「これがいい!」と指差したのは畑で採れた大きいキュウリ。

食いしん坊のさくらんぼさんでした。

Dsc01860

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする