goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

さくらんぼの馬鹿囃子

2013-07-18 14:46:26 | さくらんぼ組

稲取のお祭りで“ばかばやし”と言うお囃子が大好きなさくらんぼさん達。“ひょっとこ”や“おかめ”“げどう”に“きつね”色々な役がありますが、とりわけ人気なのは“きつね”です。

唐草模様の衣装は、本物と同じ模様。ふさふさの付いた棒を振るとみんながついてきます。

そんな所も魅力の一つかもしれません。“キツネやる”“ぼくがやる!”キツネの役は取りっこです。写真を撮る時もついつい棒を振りすぎたようです。Dsc01824

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトができた

2013-07-18 14:45:21 | いちょう組・どんぐり組

保育園の裏の畑にトマトがなりました。赤くなったトマトを見つけると「ほら、これだよ!」と、どんぐり組のお友達に教えてくれる、いちょう組のお姉さんとお兄さん達。

収穫したトマトは、その場でお塩をかけて丸かじり!!「おいし~い!!もっとちょうだい」とみんな良い顔でした。

P1150541P1150543

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみこしのお山入り

2013-07-18 14:44:02 | たちばな組・くるみ組

稲取の夏祭りが終わりました。みんなで作ったお神輿をお山入りしました。はじめてのくるみさんは「お山入りって何?」という様子、たちばなさんは「神様がお山に入るってこと」と教えてあげています。

P1030402_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よーい、どん  たちばなクラブ

2013-07-18 14:41:35 | たちばなクラブ

みんなで並んでかけっこをしました。

「よーい、どんって言ったら走るんだよ」と約束し、最初はお母さんの所まで「よーい、どん!!」

次は先生のところまで「よーい、どん!」楽しそうに走っていました。

小さな赤ちゃんはハイハイで頑張っていましたよ。Img_0001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする