マウンテンバイクの全体練習が始まりました。
名前の付いた自転車は自分たちの大事な相棒です。
「ブレーキ持って行こう!」と、どの子も坂道を必死に押して、片付けまでばっちりです。
欠席者:2名(体調不良1名、熱1名)
マウンテンバイクの全体練習が始まりました。
名前の付いた自転車は自分たちの大事な相棒です。
「ブレーキ持って行こう!」と、どの子も坂道を必死に押して、片付けまでばっちりです。
欠席者:2名(体調不良1名、熱1名)
今日の給食のご飯の上に、サツマイモのツルのきゃらぶきがのっていました。
「これ、うまいんだよな~」「イモのつるの漬物もサイコーだよね!」と、さすがこども園の子。
細いきゃらぶきも掴めるほど箸の使い方も上手になってきました。
欠席者:1名(腹痛)
黄色くなったイチョウの葉が、園庭に落ち始めました。
みんなで「いちょうの葉っぱを探そう!」と張り切って探し始めたけれど、上手に見つけることが出来ませんでした。
そんな様子を見ていたさくらんぼ組のお兄さん・お姉さんが、
「これあげるよ」と、自分たちの見つけたイチョウの葉をプレゼントしてくれました。
欠席者
1歳どんぐり:1名(ヒトメタニューモウイルス1名)
なぎる:0名
・きゃらぶきごはん
(畑で採れた芋のつるを、きゃらぶきにしてご飯の上に乗せて食べます。少ししょっぱい味付けですが美味しいです。)
・酢豚
・小松菜のごま和え
・みかん
残食0
園庭でリレーをしました。
「がんばれ~」と応援をしたり、
「こっちだよ~」とお友だちを呼ぶ声が聞かれました。
欠席者
さくらんぼ:3名(咳1名、熱1名、病院1名)
なぎる:0名