・ごはん(真っ白で甘みのある新米です。いつものお米との
違いに気づいたかな?)
・サバの煮付け
・キャベツの磯和え
・かぼちゃのサラダ
・みかん
・ごはん(真っ白で甘みのある新米です。いつものお米との
違いに気づいたかな?)
・サバの煮付け
・キャベツの磯和え
・かぼちゃのサラダ
・みかん
今日は楽しみにしていた大川への町さんぽ。それぞれ地図を見ながら
「ぼなき石見るのが楽しみ!」「駅で電車見れるかな?」と話をしました。
まずは、ぼなき石からスタート!「畳石より大きい!」「これじゃあ運ぶの大変だ」と
大きさに驚いていました。
休憩でよった大川小では普段使わないような遊具を楽しんでいました。
次に龍豊院の枝垂れ桜を見に行きました。
火事で焼けて幹に穴が空いてしまっても、元気に花を咲かせているよと話を聞かせて頂きました。
三島神社ではかるたに出てくるなぎの大樹と細かく彫られてる彫刻をじっくり見てきました。
海まで下ってくると「お腹すいた~」とお楽しみのお弁当タイム。大島を眺めながらおにぎりを食べてパワーチャージしました。
最後は楽しみにしていたトンネルをくぐっておんべ焼の場所へ。ちょっと薄暗く、細い道を通るトンネルにドキドキしながらも、渡りきると「楽しかったー!」と笑顔に。
1日歩いてきました。お家の人に今日の話をするのを楽しみにしています。地図を見ながら、ぜひ話を聞いてみてください。
欠席 熱1名
朝、園庭で遊んでいると空一面に広がるひつじ雲を見つけました。
少し経つと風の流れで雲の形がどんどん変わり、
「ひつじがくじらに変わった」、「次は剣になった」
と形を探して楽しんでいました。
“どうして形が変わるの?”、“魔法だ”、“神様が動かしてる”
4歳児ならではの発想がかわいかったです。
欠席者:4名(私用2名、足痛1名、耳鼻科1名)
来週、アニマルキングダムへ遠足に行くいちょう組。
アニマルキングダムのパンフレットを見せると、
「あ!ライオンがいるみたい!」、「恐竜いるって」
とお友だちと話をしながら、わくわく。
「オペレッタ“てぶくろ”に出てくるクマもいるよ」と話すと、
「え――?!本当?!」、「本当にのっそりかな?」
とまたまたわくわく!!
「楽しみだな~」という声がたくさん聞こえました。
欠席者:0名
上のグラウンドへマラソンに行きました。
上のクラスのお友だちが走る姿を見て、
前のめりになって「がんばれー!!」
と大きな声で応援していました。
欠席者:赤いさくらんぼ 2名(私用1名、咳1名)
黄色いさくらんぼ 2名(私用)
なぎる2歳 0名