goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ドラムマーチ

2021-09-14 17:15:07 | たちばな組

トイレに行く時、外へ出る時など生活しながら、鼓笛隊のドラムマーチのリズムを口ずさみながら歩いています。「ターターターすんって言いながら歩くと、もっと上手になるよね」「お友だちとぶつかりそうになってもよけられる」「いいかんじ!」など、みんなで鼓笛隊がんばろうの気持ちが伝わってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな音?

2021-09-14 15:10:27 | さくらんぼ組

ベルを使って音を鳴らして遊びました。「赤い所は触らないんだよね」と話しながら、音を鳴らして楽しんでいました。先生の「用意!」「さんはい」の声や手をよく見て上手に音をだすことができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレー

2021-09-14 15:01:22 | いちょう組

負けていると、悔しくて走る前から涙がポロリ・・・。「あきらめないで最後まで走る」「落とさずバトンをわたそう」などと話をして、最後まで一生懸命走ることが大切だよとみんなで、「頑張るぞ、オー!」と気合をいれて走りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな運動会にしたい!

2021-09-14 14:56:54 | くるみ組

子ども達に「どんな運動会にしたい?」と聞くと「楽しい運動会」「勝つ運動会」と言う返事が返ってきました。沢山話したあと、運動会のポスター作りをしました。玉入れ、リレー、綱引き、鼓笛隊を紙いっぱいに描いていました。練習できるのもあと11回です。みんなの思い通り、楽しい運動会になるといいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリさんだ!

2021-09-14 14:52:58 | どんぐり組

人気のアリの本をエーちゃんが見ていると、1人また1人と寄ってきて、一緒に見はじめました。。大きなアリの絵が出ると「アリさんだー」「大きーい!」ととても楽しそうでした。可愛いグループ活動のスタートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする