「ライオン」4人組、「ゴリラ」3人組と言った文字の数の友達を集める“猛獣狩りゲーム”をしました。先生が動物の名前を言うと、指を折って数えるたちばな・くるみ組さん。「4人だよ4!4人!」と友達を集め始めましたが、さくらんぼさんはまだ少し難しく困っていました。今日のルールの1つに“さくらんぼさんも誘ってね”ということを話したので、すぐによびかけに来てくれ「大丈夫だよ。こっちにおいで」「手つないでようね」と声を掛け遊ぶことができました。
絵具を使って段ボールに絵を描いて遊びました。鬼を描く子や絵具を混ぜて違う色を作り遊んだりと色々な作品が出来上がりました。窓の前に並べておくと「これはね、宇宙を描いたんだ」「すごいね!」「ぼくはね・・・」と作品を紹介したり、褒めたりと小さな作品展が始まっていました。
靴やズボンの脱ぎ履き、蛇口の開け閉めなど『自分でやる!』と頑張っています。手洗いの時は「順番だよね~」と袖まくりして並んで待ったり、使い終わるとせっけんを「はい、どうぞ!」と隣のお友達に貸してくれます。成長を感じています。
びゅ~ん!『きゃ~つめたぁ~い!』冷たい風を肌に感じて、電車ごっこを楽しみました。『ぼくはドクターイエロー!』『こっちは金目電車!』『特急でぇ~す!』とみんなで走り回って、からだがポカポカになりました。お部屋遊びだけでなく、肌を刺激して寒さに強い、元気なからだを作りたいと思います。