goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

たこあげ

2019-12-26 14:19:54 | くるみ組
サッカー場へ行き、みんなで凧揚げをして遊びました。勢いよく走り凧が上がると「わ~!あがった!あがった!」と大喜び。友達が一生懸命あげている姿を見て「頑張れー」「走って!走って!」と応援の声も聞こえてきました。帰る頃には「た~こ~た~こ~あ~がれ~」と楽しそうにたこのうたを口ずさんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネズミのお顔

2019-12-26 14:19:54 | どんぐり組
来年の干支のねずみの福笑いをしました。耳やひげの場所を「タコ?」「お耳?」と動かしながら顔を作ることができました。作ったネズミは凧にして保育室にかざりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花のプレゼント

2019-12-26 14:14:16 | たちばな組
お花のプレゼントで配るお花を活けました。「できるかな?」と心配もあったようですが、やってみると楽しくなってどんどん活けてくれました。自分の好きな色のカーネーションや松、葉を選びオアシスにさすと、しゃがんでちょっと見てみる・・・。「ここ寂しいよ」とまた花材を選びだす。まるで小さなフローリフトのようでした。完成すると嬉しそうに見せてくれました。園の玄関も華やかになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二支

2019-12-26 14:09:15 | いちょう組
「十二支のはじまり」の絵本をみました。今年はイノシシ年、来年は一番最初に戻ってねずみ年。皆が生れた年は何年かと問いかけると「ひつじ年!」「さる年」と答える子がいました。そして、フルーツバスケットならぬ“干支バスケット”に挑戦し、とても盛り上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お尻を高く上げて!!

2019-12-26 14:02:41 | なぎる保育園
一年間の感謝の気持ちを込めて、お正月が気持ちよく迎えられるように、みんなで大掃除をしました。先生の真似をして、お尻を高く上げてまっすぐに雑巾がけ!慣れないとこれがなかなか難しいのです。昨日に引き続き2部屋目なので、みんなとっても上手!!見てください!このお尻の高さ!おかげでピカピカ!ワックスがけが出来ます。みんなありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする