goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

仲裁

2019-10-16 14:03:10 | なぎる保育園
なぎる保育園での良さでもある異年齢児保育。自分よりも年下の子が風船をめぐって取り合いになっていると、すかさずお兄さんが間に入って、自分の風船を分けてくれました。“誰の”が理解しにくい年齢でトラブルも多いですが、先生が介入しなくても、子ども達の中で役割が自然に生まれている事を嬉しく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペレッタ

2019-10-16 13:02:00 | いちょう組
 今日は学び舎に舞台の設定をして、オペレッタの練習をしました。いつもと違う場所でも大きな声でセリフを言ったり歌ったりすることが出来ました。写真の『西の魔女』役チームは、杖を手にノリノリで楽しみました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器

2019-10-16 12:54:46 | たちばな組・くるみ組
 11月の町民文化祭に向けて、毎日合奏の練習を頑張っています。くるみ組のお友だちは、たちばな組の使うティンプトンやティンパニー、大太鼓などの楽器に憧れの気持ちを持っています。今日は楽器に触らせてもらいました。たちばなさんが自分の担当している楽器を「こうやって叩くんだよ」と、手を添えて教えてくれました。力を合わせて、ステキな合奏にしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんどうぞ

2019-10-16 12:51:13 | どんぐり組
 おままごとの時に、お家の人が作ってくれたアイデンティティ人形を持ってきて「赤ちゃん食べてね」「はい、どうぞ」とお世話しながら遊ぶようになってきました。今日は天気も悪く肌寒いので、お部屋で十分に遊びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな時間

2019-10-16 12:41:07 | さくらんぼ組
 歌が大好きなさくらんぼ組。給食の準備ができると「どんぐり歌う!」「先生、ピアノやって!」とアンコールです。振り付けをしながら歌うこともできるようになって楽しさも2倍。お友だち同士でケラケラ笑い合っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする