goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

リトミック参観

2019-02-15 13:59:22 | いちょう組
今日はお家の人にリトミックの様子を見に来てもらいました。リトミック参観が終わった後「ドキドキした」「ママと肩たたき楽しかったね」と友達同士話していました。子ども達がどんな風に過ごしているのか、リトミックの時間の様子など見てもらうことが出来、とても良い機会となりました。お忙しい中ありがとうございました。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お支、上手にできるかな

2019-02-15 13:53:43 | たちばな組・くるみ組・さくらんぼ組・どんぐり組
朝の支度を少しづづ自分でやっています。「先生、どこいれるの?」「これ、あっちだよね」おしぼりやコップ、タオルを給食袋から出すと先生に聞いたり、お友だちが支度しているのをみて、それぞれのカゴにいれていました。もうすぐさくらんぼ組です。お支度、頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習字の時間

2019-02-15 13:44:38 | いちょう組
朝からみんなでブルーシートを敷いたり、机を並べて準備をします。「今日は何て字を書くのかな?」「この前、ゆかり先生が川って書くって言ったよね?」子ども達の“ワクワク”が伝わってきます。すずり、ふで、ぶんちん道具の名前を覚えました。まだすずりの置き方を間違えてしまったり、向きが逆になったりもしますが大好きな時間です。集中して静かにすることを少しづつできるようにしていきたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-02-15 13:40:30 | たちばな組
8時20分、雪が降り始めました。登園したばかりの子どもたちは、両手を広げ、口をあけ雪キャッチに夢中です。地面に落ちた雪をそっとつまむ姿はとても可愛かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足のマッサージ

2019-02-15 13:20:58 | さくらんぼ組
気温が低くなり、裸足で生活している子供達も「冷たいね~」「今日は雪かなぁ」と体も縮こまっています。そこで足のマッツサージをしました。足の指の間に手の指を入れて、グルグル足首を回したり、グーパーをしたりすると「あったかい」「足がピンクになってきた」と暖まりました。マッサージで寒い冬も乗りきっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする