goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お泊まり保育って…?

2017-08-04 17:42:39 | どんぐり・さくらんぼ・いちょう組
今日はくるみ組・たちばな組のお泊まり保育です。
たちばな組さんが朝、清光院さんに出かける時には「どこ行くの?」「お寺だって!」「行ってらっしゃーい!」と窓際に集まり、声をかけていました。
夕方、夕飯作りが始まると、「何してるの?」「いいなぁ~!」と少しおじゃまして見せてもらいました。
“ぼくたち、わたしたちもいつか…”だね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手にあいさつ

2017-08-04 16:14:03 | 支援センター
「ま~るくな~れ♪」の歌に合わせて今日はあっという間にかわいいまるの出来上がり。
先生やお友達ともちゃんと手を握って元気にごあいさつができました。
終わった後は大満足。
自分でも拍手をしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お泊まり保育

2017-08-04 14:02:38 | たちばな組・くるみ組
「楽しみ!」「ちょっとドキドキ…」そんな子ども達の言葉からお泊まり保育がスタートしました。
いつものように『心のリセットタイム学習』『うさぎのまるちゃんのお世話』を終えて、たちばな組は東海バスに乗り、清光院さんへ坐禅に出発!


くるみ組は“たちばなさん、お疲れ様 フルーチェ作り”スタート!

大好きなお家の人手作りのおにぎり弁当を食べた後は、アスド会館のプールへ!
保育園のプールより大きくて楽しいね!

夕飯は畑の野菜たっぷりカレー。「おかわりしようっと」「お外で食べるからおいしいね」とお友達や先生たちとの会話がはずみました。

楽しいキャンプファイヤーと花火の時間。


パジャマに着替えて、さぁ!きもだめしにレッツゴー!

絵本を聞きながらおやすみなさい…。


*お泊まり保育のブログは随時アップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする