goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お団子

2016-09-20 14:58:07 | さくらんぼ組
金曜日にお月様にお供えするお団子を粘土で作りました。朝お部屋に入り、空っぽのお皿が並んでいるのを見てびっくり!!「なんで?」「おつきさま食べたのかな?」「よかったね」と話していました。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お当番の仕事

2016-09-20 14:54:40 | くるみ組
お当番になると、いくつかの仕事があります。その中でもみんなの好きな仕事がテーブル拭きです。給食室の前に用意された台拭きを持ってきて、テーブルの上をゴシゴシと拭きます。お当番さんのおかげで綺麗なテーブルでおやつや給食を食べることができます。お当番さんありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をつけ!ピッ!

2016-09-20 14:51:36 | たちばな組
開会式・閉会式の練習をした後、体育館に移動して組体操の練習をしました。どの場面でも気をつけの姿勢がハナマルのたちばな組です。
“さすが!みんなの憧れです”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団敷き

2016-09-20 14:48:28 | いちょう組
布団敷きのお手伝いをしてもらいました。端から順に敷いてくれ、タオルケットも敷布団の上に綺麗に広げてくれて驚きました。自分たちで出来る事が増えています。またお手伝いよろしくね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまるにチャレンジ

2016-09-20 14:02:28 | どんぐり組
0歳児のお友だちも少しずつおまるに挑戦しています。まだ座ってもおしっこが出ないことも多いですが、出た時には「すごいすごい!」とたくさん褒められ、とても嬉しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする