goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

どっちかな?

2014-09-03 17:03:07 | さくらんぼ組

 リトミックをしました。

ピアノが止まったら止まる、低い音で“ドン”と聞こえたらその場に座る。はじめはどんな音が鳴っているのかわからなくて、間違えてしまう子もいましたが、「どっちかな~?」と一生懸命、ピアノの方に耳を傾けていました。Dscn0005_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表彰式

2014-09-03 17:01:53 | どんぐり組

 夏の間、水遊びを頑張ったので表彰式をしました。

名前を呼ばれ、返事をして前に出て、メダルをもらいます。早く前に出たくてウズウズしているお友達、先生の拍手と一緒にお友達へ拍手をするお友達。メダルをもらうと、嬉しそうにポーズをとっていました。Dscn0157

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うた 大好き

2014-09-03 17:00:50 | たちばなクラブ

 歌の時間になると、先生より早くピアノの前にImg_0195 横一列に並んで、集まって待ってくれています。

手遊びが始まると両手をパタパタと動かしながら、一緒に歌って楽しそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のピーマン おいしい!

2014-09-03 17:00:02 | いちょう組

 昨日、くるみ組が収穫したピーマンが給食でピーマンの肉づめとなって出てきました。

「くるみさんのピーマンだ」「ピーマンのにおいしたよ」と話がはずみます。自分たちの分はもちろん、おかわりも完食!「畑のピーマン おいしいね!」としめくくってくれました。Dscn9934

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい砂

2014-09-03 16:58:50 | たちばな組・くるみ組

Dscn7776 砂場に新しい砂を運んできました。

「フワフワしてるね!」と早速おだんご作りをする子、高い所からジャンプをする子と、砂の感触を楽しんでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする