goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

リトミック

2012-07-25 18:00:38 | さくらんぼ組

 今日のリトミックではボードとフラフープを使いました。

自分の持っている色のボードとは違う色のフラフープの中へ入ったり、スティックを使っておじいさん・おばあさんになったり…

最後はフラフープの中で「おやすみ~」をしました。

お部屋に帰ってからもリトミックでやった手遊びをお友達と楽しむ姿も見られました。

P1010460

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模写大会に向けて・・・

2012-07-25 17:53:59 | たちばな組

 池田20世紀美術館の模写大会に向け、絵を描きました。

ピカソやミロの作品をよく見ながら、「ここはこんな色!!」「顔はこんな感じ!」「きっとここが帽子で、これが目なんだよ」など、様々な発見をしながら描くことができました。

最後にはお友達が描いた絵を見ながら、「○○くんの絵、とっても上手!」 「本物の絵より上手かも!」と良いところをみんなで褒め合うことができました。

P1000446

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルだっ!!

2012-07-25 17:14:25 | いちょう組

プール遊びをしました。

水にも少しづつ慣れて来て楽しく遊んでいます。冷たいシャワーも泣かずに自分でやっています。

ホースの水をかけてもらったり「トンネルだぁー」と言ってくぐったり、大喜びでした。

Img_0001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタ足勝負

2012-07-25 16:59:54 | くるみ組

朝からプールに入りました。「プール」と聞くと大喜び!!「ワニさん泳ぎしようよ」という声も聞かれました。

プールでは男の子、女の子にわかれて、バタ足勝負をしました。

勝負と聞くとやる気満々!!

泣いてなんかいられません、顔に水がかかってもぐっと我慢、目を閉じて足も力いっぱい動かしていました。

P1000465

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな丸、できた!!  たちばなクラブ

2012-07-25 13:35:16 | たちばなクラブ

昨日とおとといはお友達の人数が少なく帰りの「あんころもち」は可愛い小さな丸でした。

今日は、たくさん遊びに来てくれたのでみんなで手をつないだらとっても大きな丸ができました。

まだ、よちよち歩きの小さな子の手を優しく握って、みんなで元気に、

「さよなら あんころもち また きなこ」

Img_0002

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする