今日は新しいお友達が増えました。
たくさん走り回り楽しんで遊んでいました。
ミミちゃんのお当番バッチをつけて帰る様になりました。
「明日、お当番がんばるぞ~」
と、前の日から張り切っています。
今日も、お水が冷たいのに一生懸命ゴシゴシ洗ってきれいにしてくれました。
ミミちゃんも、とっても嬉しそうです。
保育園の園舎の裏側は“みっけの小道”と言う名前がついています。
しいたけの木が並べてあって、落ち葉のじゅうたんが引きつめられているような小道です。
ニョキニョキとしいたけが生えていて“あった、ここだ!”
“うらがわにもあったぞ!”と大きなバケツ2枚分も、とってきました。
今日も自然の恵みに感謝です。
ながなわや、なわとびに挑戦しています。
毎日、頑張って練習しています。
手の平に跳べた回数があるので、褒めてあげてください。
リトミックが大好きな子どもたち。
以前と比べると、正座で座るのが上手になり、やすこ先生のお話も真剣に聞くことが出来るようになりました。
得意のお返事も「は・あ・い!」と大きな声で言う事ができました。
フォロー中フォローするフォローする