お母さんと一緒にホットケーキを作りました。
ホットプレートに生地を流したり、ひっくり返すと、子ども達もたくさん手伝ってくれました。
お豆腐を使ったホットケーキも作ってみました。
モチモチした食感でお母さん達も「おいしい!」と好評でした。
今日はクロカンへ行き、マラソンをしました。
最初はどんぐり組の0歳児のスタート、次は1歳児チームのスタートです。
「ヨーイ」のかまえはの時から表情は真剣そのもの!!
ゴールまで一生懸命走りきりました。
4月当初に作ったグループで、お当番などの活動をしてきましたが、
「違うお友達と同じグループになりたい」や「新しい名前のグループにしたい」という声が盛り上がってきたので、ここでグループを一新することになりました。
名前は決めでは、自分の出した案が多数決で消えてしまった事にショックを受けたり、メンバーが少なすぎたり、多すぎて、泣いたり、悩んだりしながらなんとか新グループが決まりました。
今日はたちばな組にかわり、くるみ組がリーダーをしました。
どんぐり組の歌の時間に前に立ち歌を歌ったり、マラソンに行く時は靴をはかせ、クロカンまで手をつないだりと積極的に関わりを楽しんでいました。
「やった~!芋のつるがある!」
最近のお楽しみは、給食の時に食べる芋のつるです。
「見て~、上手にむけたよ」「芋のつる、おいしいね」とおいしそうに食べていました。
フォロー中フォローするフォローする