goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

忍者学校 雨上がりの散歩

2008-05-14 15:02:37 | 忍者学校

朝の天気とはうって変わり、気持ちの良い青空のもと、散歩をしました。

『じゃのめちょう』や、『黒アゲハ』『モンシロチョウ』と出会いました。昨日から降った雨でできた水溜りから、蒸気が上がる様子を見て思わず「お湯かな?」と触っている子もいました。

楽しい散歩ができました。

Dscn1967

「ただいま!!」と生き生きとしたみんなの顔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4.5才児 よもぎ団子作り

2008-05-14 14:55:12 | くるみ組

みんながお散歩で採ってきたよもぎを使って、よもぎ団子を作りました。

上新粉に、白玉粉、砂糖、お湯、よもぎを混ぜて少しずつお団子になってくると「わぁ~、魔法のよもぎだ」「よもぎの良いにおいがする」とボールに鼻を近づける姿も。

「手にベタベタついて怪獣みたいになっちゃうよ」と、手に付いた感触も楽しんでいました。

たちばな組が大きさを測ってくるみ組が丸める・・・自分達で役割分担を決めて、沢山のよもぎ団子ができ、午後のおやつにみんなで食べました。 Dscn1960 Dscn1953

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう組 よもぎ団子ごっこ

2008-05-14 14:28:50 | いちょう組

たちばな・くるみ組がよもぎ団子作りをしているのを見せてもらうと一緒によもぎを摘みに行ったいちょうさんも、「葉っぱの後ろが白いやつー?」「くさい葉っぱ?」と口々によもぎが分かっている様子。

お部屋に戻って来て「いちょうさんもよもぎ団子作ろうか」と声をかけると、みんな、ノリノリで粘土を使ってごっこ遊びが始まりました。しばらくすると「いらっしゃい、いらっしゃい!!」と粘土ひげをつけた団子屋のおじさんが現れ、そば団子、たこ焼き団子と、お団子の種類も増えて、遊びが発展していき、楽しい活動となりましたP1020823_2

P1020824_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ組 『猫に小判』

2008-05-14 14:19:08 | さくらんぼ組

給食の時間、猫の話をしていると突然、阿部れなちゃんが「ねこにこばん!!」と叫んだのです!

子供達はポカーン?・・・先生達はビックリ!!「なんでそんな言葉知ってるの?すごいね~!」と言うと、デレデレになってしまったれなちゃんですが、今日が3歳のお誕生日です。

午前中のおやつの時間に♪たん たん たん たん たんじょうび~♪と歌って、みかんパーティーをして祝いました。

れなちゃんお誕生日おめでとう!!P1000967

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり組 電車でヤッホー!!

2008-05-14 14:07:01 | どんぐり組

お部屋で巧技台を出して遊びました。

滑り台をする子、マットでゴロゴロする子、平均台で一本橋に挑戦する子、それぞれでしたが、1人が平均台にまたがり、「ガタンゴトン!!電車ですよ」と言うと、みんなが集まり、電車ごっこが始まりました。 「ヤッホー!!」Cimg7273

Cimg7270

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする