つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

スナックエンドウ防風ネット張り

2022年12月03日 17時05分36秒 | 畑・庭いじり
      12月3日(土)晴れ時々曇り 西風 やや寒い
   西風がやや冷たいが畑作業は出来そう
   昨日立てたスナックエンドウイボ支柱を横支柱に麻紐で縛る
  マルチ無し畝の1通りに稲藁を敷く
  マルチ無し畝3通りの一番北側にやや高めの防風ネットを張る
  マルチ畝3通りの一番北側には低目の防風ネットを張る
   例年ならこのタイミングでネットも張ってしまいますが
  今回はもう少し苗が大きくなってからに年が変わってからかも
  稲藁が昨年までは知人からハイエースに積めるだけ貰えたのですが
  稲作を止めてしまい かと言って購入するとなると物凄く高価・・・
  昨年の余りを使用し残りはもみ殻で代用予定
  もみ殻は値上げしたが大きな袋で600円なのでまだ助かります。
  色々物が無くなり値上がりも毎月の様に・・・
  代用品を考えながら作業も進めて行かないと野菜作りも大変!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インゲン収獲 | トップ | 浜名湖・沖釣り釣魚美味しく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑・庭いじり」カテゴリの最新記事