怪しい隣人 ~ウルトラ怪獣ソフビ~

保有している バンダイ ウルトラ怪獣ソフビを中心にご紹介!

シーボーズ

2010-03-11 00:00:00 | ウルトラマン

今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
ステゴン,ムードンなどの骨々怪獣の元祖 ”亡霊怪獣 シーボーズ”です。


シーボーズ集合写真。
バンダイ製以外のものは,後列左のポピー製キングザウルス,前列右のバンプレスト製です。
バンダイ製はプラタグ版から2つ折タグ版まで,造型に変更はありません。
定番商品でしたが,大怪獣タグ版から消滅してしまい,現在は発売されていません。



顔のアップ写真。
前列の黒っぽい2体は似ていますが,左は腹部の白塗装がはっきりし,顔が白く,口内全体が赤いです。
対して,右は白パッチ状塗装はボカされ,顔はほんのり白く,舌のみが赤いです。
個体差なのか,Ver.が違うのかは分かりませんが,黒色のものは集合タグ版or袋入り版or49セット版と思われます。
あと、暗くてよく写っていませんが,左後ろのポピー製は目があるんです。



バンダイ製シーボーズ集合写真。
左からプラタグ版,黒色?版,黒色?版,番号なし赤タグ版,白タグ版,2つ折タグ版です。
右のはっきりくっきりソフビを除き,個体差によるカラーVer.がありそうです。
シーボーズは猫背の印象が強く,この造形では満足できないですので,次回のリニュアルに期待しています。



タグ写真。
白タグ版,2つ折タグ版は同じ写真が使用されています。
右のバンプレスト製はムルチと同じ時にゲーセン用景品として世に出たもので,箱の中にはタグが同梱されてました。
キングザウルスの足型は,足の形そのものですね-。

昭和ウルトラマン怪獣のバンダイ製ソフビで,ニセウルトラマン類を除く未だ紹介していない怪獣は,
グビラ,ゴモラ,バルタン星人,ナメゴン,ユートムとなりました。
ゴモラはVer.が多すぎて,揃っているのか揃ってないのか分からず? まだ写真は撮影しとりません。
他はWanted中です。バルタンは袋入りVer.,グビラは赤タグ(硬質),ナメゴンは軟質以外,ユートムは上半身がねずみ色のものです。
上記の袋なしやタグつきソフビを適価でお譲りいただける方がありましたら,ご一報くださいませ。よろしくお願いいたします。

紹介したソフビ 617体。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿