goo blog サービス終了のお知らせ 

Bee Drive のボーカル・マツの日記。

マツとかめ吉~Butterfly Effectから改めました。

奇跡のりんごを見てきました☆

2013年07月16日 18時25分05秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

そう言えば、先週の土曜日に行ってきました。

映画を見ながら食べるポップコーンが最高

そして見た場所は、ホームグランドの「アリオ亀有」

阿部サダヲ、 菅野美穂その他豪華キャストによる映画でした。

役者さんが良いから映画は感動して泣けました。

ただ、俺は個人的に映画では無く、ドキュメンタリーで見たかった。

せやけど、木村さんに対しては更に興味を持てました☆

かなりイカレタ最高の人やと思う(変な意味やないでぇ~)

この映画の批判をする気は全くございませんが、残念なのは
この映画をきっかけに農業の世界が変わればと言う期待は
少しありました。

けど、無理やろうな~

木村さんが経験した苦労が、未来の農業に活かされるか?

歴史は繰り返す・・

人は常に同じ轍を踏む・・

人間のこの癖が直らな何も変わらんよなぁ~(あ~クソ食らえ)

なんか、結局気分転換には、ならへんだなぁ~

でも良い映画でしたよ☆

木村さんの事を知らん人は是非見てみて、どんな事があったのか
知ってもらえたらええなぁ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーキンソン病:一酸化窒素が緩和か 奈良医大など解明

2013年07月16日 13時59分35秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

これはマジで期待します☆


奈良県立医大などの研究グループが、血液中の一酸化窒素(NO)に、
パーキンソン病の原因とされる神経細胞の異常を防ぐ作用があることを
世界で初めて解明した。
英科学雑誌「サイエンティフィックリポーツ」(電子版)に16日掲載された。

パーキンソン病は、細胞に不要なたんぱく質が蓄積することで、
神経伝達物質のドーパミンを作る神経細胞が減少して起きる。
手足の震えや動作の緩慢などの症状があり、患者は全国に14万人程度とされる。

たんぱく質の一つ「パーキン」が働かなくなると、不要なたんぱく質が分解できなくなり、
パーキンソン病の発症につながると考えられている。

研究グループは、パーキンがNOと結合すると活発に働くメカニズムを解明。
実験ではパーキンにNOを3時間投与すると、
機能が活性化して不要なたんぱく質の分解を促進し、
神経細胞の保護につながった。

一方、投与時間を倍にするとNOがパーキンの働きを弱くする物質に変化し、
細胞機能障害を起こすことも分かった。

研究グループの小沢健太郎・奈良県立医大准教授(薬理学)は
「NOを用いてパーキンソン病の症状を緩和できると考えている」と話している。

↑ 緩和できるとの話やから、治る訳では無いかもやけど、震えや特に痛み
効果がある事を強く期待します。

あとは、オンオフ状態になる事を防いで欲しい。
せめて、薬を飲んだら薬が効いてる間は、痛みもなく普通に動けるように・・・

言いだしたらきりがないから(ほんまの希望は完治やし・・)これぐらいにして、
小沢健太郎教授、頑張って下さい。

ケンタロウ、名前がええ☆ポールさんの八王子XYZ-A Barでのアコースティック
の時にギターを弾いてるのも、ケンタロウ(髪の薄い?人)

↑ 薄い(言うとくけどハゲていないと彼は言う)↑ こっちは髪があるように見えるぞ?!

どっちの健太郎(ケンタロウ)さんもよろしくね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日みつばち日記☆

2013年07月16日 11時27分46秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

ナイスな選択で本日行って来ました☆

そらやっぱり暑いけど、最近の状況から考えたら
ラッキーな日でしたわ。

本家は順調です♪新箱はもうちょっと頑張ろ~!

←女王

久々に本家の女王を激写!

元気に動き回って、産みまくってますわ。

夏場の内検はほんまに暑うて、しんどいけど、ミツバチ達の働きを
見てるとシンドイとか言うてられませんわ。

何度暑い、キツイ、シンドイ思いをしてもミツバチは可愛い!

次回は搾る予定です☆(今から顔がニヤケてますわ)

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今八王子XYZ-A BAR

2013年07月16日 11時13分31秒 | バタフライエフェクト

見に来たつもりが、飛び入り参加してます♪
楽しい夜ですわ。
この後2部でまた飛び入りします!

結局、2部に参加して、アンコールも勝手に入って騒ぎました☆

ご来場の皆様方、温かく迎えてくれてありがとうございました。

PPのライブに飛び入りするのは、その昔は当たり前のように
やってたけど、久々で楽しかった!

その頃は、HIROKAZも一緒に飛び入りしてましたが、今は
ギター抱えてステージに居る。

PPは、バンドがええから参加しててもご機嫌になれるんですわ☆

また遊びに行こう☆☆☆

道中!

ポールさんに貰った葉巻で一服タイム♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする