世界中で、なんの罪もない子供達が苦しんでます。
応援してますので、頑張って下さい。
↓ 記事
米ハーバード大学の研究者らは3日、
がん治療のため骨髄移植を受けた男性2人の体内から、
HIV(エイズウイルス)が消滅した可能性が高いと国際エイズ会議で発表された。
ボストンの病院で治療を受けていた男性患者2人は長年、
HIV抑制のための抗レトロウイルス薬の投与を続けてきたが、
リンパ腫治療のために骨髄移植を受けて以降、体内からHIVが確認できなくなったという。
ウイルスが完全に消えたかどうかはまだ確定していないが、
患者のうち1人は、抗レトロウイルス薬の投与を15週間、
もう1人は7週間にわたって中断している。
2007年にはドイツで白血病治療のために骨髄移植を受けた男性が
HIV感染から完治しているが、
この時はHIVに耐性があるとされる変異した遺伝子を持つドナーからの移植だった。
今回の2人は通常のドナーからの移植だったため、
世界で3400万人が感染していると言われるHIV撲滅に向けて新たな道を開く可能性もある。